こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンをはじめとしたコンビニなどで販売しているさわやかすぎ~。やりすぎチョコミントバーです。ミントのスーッとした感覚を思う存分楽しみたい!って人におすすめですね。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
さわやかすぎ~。やりすぎチョコミントバーの詳細
種類別 | アイスミルク |
商品名 | さわやかすぎ~。やりすぎチョコミントバー |
価格 | ¥127 |
原材料名 | 乳製品、準チョコレート、水あめ、砂糖、植物油脂、果糖、異性化液糖、リンゴ果汁、ミントエキス、リキュール/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(クチナシ、紅花黄)、甘味料(アセスルファムK) |
内容量 | 85ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | 赤城乳業株式会社 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1 TEL:0120-571-591 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 169kcal |
たんぱく質 | 2.4g |
脂質 | 10.2g |
炭水化物 | 17.1g |
食塩相当量 | 0.08g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくさわやかすぎ~。やりすぎチョコミントバーです。強いミントの味がする製品なのでミントの味が苦手な人やお子様は注意してください。という注意書きがありますが、無視して食べていきたいと思います(笑)
完全に自己責任ですね。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
アイスはこんな感じ。顔を近づけるとスーッとした香りが漂ってきます。
違う角度からも撮ってみました。意外とチョコの量も多い。
食べてみた感想
確かに一口食べただけでもミントのスーッとした爽やかな感覚がお口の中を駆け抜けていくような感覚がありました。名前の通りさやかすぎますね(笑)
ただ、チョコミントということでミントだけでなくチョコの風味も楽しめるようになっているため、ミントの風味だけがするアイスよりは食べやすく感じると思いました。
チョコミントが好きな人なら美味しく食べれると思いますが、ミントが苦手気味な私は正直そこまでって感じでしたね。
ただ、ミントが苦手な人は十分にご注意ください。という注意書きがあった割には、今まで食べてきたチョコミントアイスより食べやすく感じました(笑)
なので、意外とチョコミントが苦手な人でもすんなり食べれてしまうかも。ミントのスーッとした感覚が好きな人にはかなりおすすめです!
☟こちらの記事もどうぞ






