こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているソーセージエッグマフィンです。意外と味はあっさり薄味でした。少し食べづらいのは難点ですが、それ以外は良い感じの商品でしたね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
ソーセージエッグマフィンの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | ソーセージエッグマフィン |
価格 | ¥230 |
原材料名 | パン、潰し目玉焼き、ポークソーセージ、チーズ、オランデーズソース(加工卵、ワイン、酵母エキス、その他)、加工澱粉、調味料(有機酸等)、乳化剤、増粘剤(加工澱粉、メチルセルロース、増粘多糖類)、酢酸Na、トレハロース、pH調整剤、香料、カロチノイド色素、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、V.C、レシチン、(原材料の一部に乳成分、小麦、ゼラチン、大豆を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が7月13日の午前4時頃で消費期限が7月15日の午前3時) |
レンジ加熱目安 | 500W:1分00秒、1500W:0分20秒 |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 326kcal |
たんぱく質 | 17.2g |
脂質 | 15.5g |
炭水化物 | 29.4g |
ナトリウム | 879mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくソーセージエッグマフィンです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を1分に設定して温めていきます。
温め終わったら、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
袋から取り出すとこんな感じ。チーズが溢れていますね(笑)
上のバンズを取るとこんな感じ。目玉焼きとポークソーセージが挟んであります。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
中に入っているポークソーセージや目玉焼きの厚みや大きさはなかなかインパクトのあるものですが、それを挟んでいる生地も分厚くとてもボリューミーでした。
また、モチモチッとした食感は魅力的でしたが、手掴みで食べると、表面に付いている白い粒々のようなのものが手に付いてしまったり、テーブルに上にボロボロとこぼれてしまうので、できればお皿の上などで食べた方が良いかなと。
ちなみに、味自体は全体的にあっさりしていて薄めなので、濃いめの味が好きな人だと物足りない。と感じてしまうかもです。そんな時は自分で胡椒をかけるなり、塩をかけるなりして味の調整をしていくと良い感じになると思いますよ。
セブンイレブンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



