こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、GODIVAで販売しているョコリキサー ホワイトチョコレート さくらLala♪です。ローソンなどコンビニなどではお取り扱いしていないもので、GODIVAの実店舗でドリンクを扱っているところでのみ注文することができます。
ちなみに、今回行った町田のGODIVAにはイートインコーナーなどがなく、歩きながら食べるか、近くのフリーのカウンターを使用するしか選択肢がありませんでした。そのため、買った後にどこで飲むのか考えてから注文した方が良いかもしれません。
ショコリキサーホワイトチョコレート さくらLala♪の詳細
詳細 | |
商品名 | ショコリキサーホワイトチョコレートさくらLala♪ |
価格 | ¥680 |
カロリー | 331kcal |
販売期間 | 2019年4月7日まで |
商品の全体像
こちらが今回紹介していくGODIVAのショコリキサーホワイトチョコレートさくらLala♪です。プラスチック製のよくある形の容器ですが、表面にGODIVAのロゴが載っているおかげで重厚感がありますね。これがあるから買う価値がある。という人もいると思います。
違う角度からも写真を撮って見ました。中はブルーベリーのような色合いになっていますが、これは恐らくチェリーや桜ゼリーが混じった色だと思います。
上からみるとこんな感じ。桜のはなびらに見立ててあるピンク色のものはストロベリーチョコチップです。
飲んでみた感想
一言で言い表すことができないくらい複雑な味ですね。シンプルさはありませんがごちゃごちゃしている訳ではないです。日本語がめちゃくちゃでごめんなさい(笑)
公式サイトを見ると、桜とチェリーがホワイトチョコレートに溶け合ったドリングということですが、飲んでいる時はここまで正確に味を分析することは難しいですが、見ればそういう味だったな。と納得のいくものになっています!
桜の風味とチェリーの風味はほんのり感じ取れましたし、ホワイトチョコレートのカリカリ感もしっかり楽しめました。この他には、桜ゼリーのぷにぷにっとした食感も楽しめてとても快感でしたよ。桜ゼリーはかなりの量が入っています。
凄く贅沢なドリンクでお腹も心も満たされるので、また、期間中に桜の味をぜひ飲んでみたいですね。桜の花の独特な風味が苦手。という人でも問題ないと思いました。