こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、成城石井で販売しているミルクロールです。これは文句なしのスイーツでした、モチッとした食感とクリームの優しく濃厚な風味が癖になりますよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ミルクロールの詳細
名称 | 生洋菓子 |
商品名 | ミルクロール |
価格 | ¥359 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、砂糖、全卵、小麦粉、植物油脂、脱脂濃縮乳、油脂加工食品、クリーム(乳製品)、バニラペースト、加工デンプン、グリシン、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、酒精、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、香料、クエン酸Na、酸化防止剤(V.E)、着色料(カロチノイド) |
内容量 | 6個 |
賞味期限 | 約1日(商品購入が7月4日の午前10時頃で賞味期限が7月5日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
輸入者 | 株式会社成城石井 ABD 東京都世田谷区成城6-11-4 |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくミルクロールです。
表面には、原材料名、保存方法、消費期限などが載っていました。
容器のフタを開けるとこんな感じ。全部で6切れ入っています。
ミルクロールのサイズはとても小さかったです。大人であれば、頑張れば一口で食べれるサイズかなと。ただ頑張る必要ないので、何回に分けて食べた方が良いかと思います。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(4.0)
これは文句なしでめちゃくちゃ美味しいですね。
今まで成城石井の商品を10個以上紹介してきましたけど、正直どれもパッとしないものばかりでした。ですが、このスイーツに関しては味食感ともに文句なしのものでしたよ。
外側の生地は若干モチッとしており、しっとり感が際立ってるものでした。薄い生地ですが、たっぷりクリームが詰まっているので、物足りなくなることがないですね。
クリームはとても濃厚で優しい甘さがお口一杯に広がっていきます。気軽に食べれるサイズ感ということもあり、軽い中毒性があると思いました。チョコレートよりホイップクリームのとろけるような甘さが好みだ。という人におすすめしたいです!
成城石井のスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






