こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているホットビスケットです。冷凍食品の中でもかなりの人気を誇っている商品なんです!
実際に食べてみても、ホットビスケット、ホットケーキの類が好きな人なら絶対に買って後悔のない商品だと思いましたよ。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ホットビスケットの詳細
名称 | 冷凍ビスケット |
商品名 | ホットビスケット |
価格 | ¥300 |
原材料名 | 『ビスケット』小麦粉、マーガリン、全卵、砂糖、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、食塩/ベーキングパウダー、乳化剤、香料、着色料(カロチノイド)、(一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む)『シロップ』水飴、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、メープルシロップ、はちみつ/香料、増粘多糖類 |
賞味期限 | 約11か月(商品購入が7月頃で賞味期限が翌年の6月11日) |
レンジ加熱目安 | 500W:1分20秒、600W:1分10秒 |
内容量 | 130g(ビスケット110g(2個)、シロップ20g(2袋)) |
保存方法 | ‐18℃以下で保存する |
販売者 | 日本製粉株式会社 東京都千代田区麹町4-8 TEL:0120-184-157 |
栄養成分表示 ビスケット1個(55g)当たり()内はシロップ | |
熱量 | 224kcal(30) |
たんぱく質 | 4.3g(0) |
脂質 | 12.0g(0) |
炭水化物 | 24.6g(7.5) |
食塩相当量 | 1.2g(0) |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくホットビスケットです。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は袋を開封してトレイを取り出していきます。
トレイにはシロップが入った袋とビスケットが乗っていますが、温める時はシロップの袋は必ずどかしておきます。
後は食べる分だけレンジに乗せていくだけですね。
今回は2つ温めるので出力を500w、時間は1分20秒でOKです。
こちらが温め後の状態。トレイの上に乗ったままだと味気なかったのでお皿の上に移してみました。シロップはお好みで、と言いたいところですがかけた方が良いですね。
シロップをかけるとこんな感じ。
食べてみた感想
噂通り文句なしのクオリティですね。ラップをかけずにレンジで温めるだけでここまで本格的なホットビスケットが食べれてしまうことに驚きです!
食感がいまいちなんじゃないの?と心配してしまう人もいるかもしれませんが、ふんわりとした食感がしっかり楽しめるようになっているんですよね。
2つ入っているので結構ボリューミーで朝食くらいならこれだけでお腹が満たされてしまうくらいです。温めるだけで作れますしトレイもあるので、頑張れば買ってすぐにイートインコーナーで食べることも可能ですね。
食べたらあまりのクオリティの高さにビックリすること間違いなしな商品ですので、これはぜひぜひ食べてみて欲しいです!
☟こちらの記事もどうぞ



