こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているルックゴーフレットチョコレートです。苦みのない甘さだけが強調されたチョコレートが好き。サクサクッとした食感のお菓子が好き。という人におすすめしたいですね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
ルックゴーフレットチョコレートの詳細
名称 | チョコレート |
商品名 | ルックゴーフレットチョコレート |
価格 | ¥108 |
原材料名 | 砂糖、カカオマス、植物油脂、全粉乳、小麦粉、ココアバター、乳糖、でん粉、食塩、イースト、乳化剤(大豆由来)、香料(大豆由来)、膨張剤、炭酸Ca、イーストフード、V.C |
賞味期限 | 約8か月(商品購入が5月22日の午前5時頃で賞味期限が翌年の1月) |
内容量 | 8枚 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて28℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社不二家 HI 〒112-0012 東京都文京区大塚2-15-6 TEL:0120-07-3963 |
栄養成分表示 1枚(標準5.7g)当たり | |
熱量 | 32kcal |
たんぱく質 | 0.4g |
脂質 | 1.9g |
炭水化物 | 3.3g |
ナトリウム | 4mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくルックゴーフレットチョコレートです。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
チョコレートは8枚入っており、その全てが煌びやかな青色の袋に入っています。
チョコレートはこんな感じ。
表面にオシャレなデザインが刻印されています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
これはチョコレート全般に言えることだと思いますが、28℃以下、20℃前後で保存していてもチョコレートが溶けかかってしまい、手にベッタリチョコレートが付いてしまうので、できれば、冷蔵庫で冷やしてから食べた方が良いですね。
お菓子自体は、味も食感もまずまずのものでした。チョコレートは苦みのない甘さが強調されたものになっていて、ゴーフレット特有のサクサクッとした食感も健在でした。味と食感だけで言えばキットカットにとても近い感じ。
なので、キットカット好きであればこれも気に入るはずです。
ローソンのお菓子をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






