こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ナチュラルローソンで販売している大豆ミートの八宝菜ロカボ弁当です。カロリーが控えめなのはもちろんのこと、保存料、合成着色料不使用と健康にも気を遣ってくれているお弁当でもあるんですよね。
このページの目次
大豆ミートの八宝菜ロカボ弁当の詳細
名称 | 弁当 |
商品名 | 大豆ミートの八宝菜ロカボ弁当 |
価格 | ¥530 |
原材料名 | 野菜炒め(キャベツ、チンゲン菜、筍、大豆加工品、玉葱、人参、その他)、十六穀入りご飯(国産米使用)、春雨サラダ、茹k利フラワー、茹ヤングコーン、茹ブロッコリー、茹うずら卵、茹椎茸、胡麻油、増粘剤(加工澱粉)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、グリシン、カラメル色素、酵素、(原材料の一部に小麦、鶏肉、豚肉を含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が3月9日の13時頃で消費期限が3月10日の午前5時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:2分00秒、1500W:0分40秒 |
製造者 | (株)サンデリカ町田事業所 東京都町田市南町田3丁目39番1号 TEL:0120-501-347 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 227kcal |
たんぱく質 | 9.5g |
脂質 | 6.2g |
糖質 | 29.6g |
食物繊維 | 7.3g |
食塩相当量 | 810mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく大豆ミートの八宝菜ロカボ弁当です。
裏側には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を2分に設定してあたためスタートですね。
温め後は容器がとても熱くなるのでやけどには注意しないとなと思いました。この辺りの配慮はもう少し欲しかったかもしれません。
こちらが上の段。

下の段には十六穀米、ブロッコリー、春雨などが乗っています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
ということで実際に食べてみました。
十六穀米はとても少ないので、ご飯メインのお弁当を食べたい人にとっては物足りないかもしれませんが、八宝菜の具はたっぷりなので、案外物足りなくならないですね。
ご飯の少なさを具材の種類と量で補っている感じ。また、具もカロリー控えめな野菜に偏ったものではなく、お肉もたっぷり入っているので、とても食べやすかったです。中華丼や麻婆豆腐など中華料理が好きな人なら気に入るお弁ですねこれは。
最近ちょっと食べすぎてしまったな。今日は夜のご飯を控えめにしたいな。という時にはかなりおすすめのお弁当ですよ。
お近くにナチュラルローソンがあればぜひ食べてみてください。