こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているローストビーフサンド(山わさびソース)です。新発売のサンドイッチですが、同時に期間限定の商品でもあるので、とても希少価値の高いものになりそうですね。気になったらすぐ買わないと、一生食べれなくなり後悔することになりそうです。
ローストビーフサンド(山わさびソース)の詳細
まず最初に、ローストビーフサンド(山わさびソース)のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 調理パン |
商品名 | ローストビーフサンド(山わさびソース) |
価格 | ¥399 |
原材料名 | ローストビーフ、パン、山わさびソース(半固体状ドレッシング、山わさび加工品、液体調味料)、玉葱入り醤油ソース(醤油、玉葱、みりん、砂糖、その他)、リーフレタス、pH調整剤、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、V.C、香辛料抽出物、調味料、環状オリゴ糖、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、ゼラチン、りんごを含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が9月21日の12時頃で消費期限が9月22日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 244kcal |
たんぱく質 | 12.8g |
脂質 | 11.4g |
炭水化物 | 22.6g |
ナトリウム | 722mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくローストビーフサンド(山わさびソース)です。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。消費期限はやや短めですね。あっという間に期限切れしてしまいます。
すぐに食べる場合は、裏側にある揚げ口の部分をつまんでそのまま下に引っ張って袋を開封していきます。
美味しそうなハムがたっぷり。そしてレタスはリーフレタスが使用されているので厚みがあまりなく存在感が薄いですね。
後ろ側を見ると、パンの生地に玉葱入り醤油ソースがたっぷり染み込んでいるのがよく分かります。
ということで実際に食べてみました。
ハム関連のサンドイッチにハズレなしですね。わさびが辛すぎたり、レタスが不快に感じることはなく、美味しく食べることができました。わさびは適度に辛さが楽しめる程度に上手く調整されていましたし、レタスはリーフレタスなので、柔らかくてシャキシャキッとした食感がなく、野菜という感じがあまりしなかったです。
なので、野菜嫌いの人にはおすすめしたいサンドイッチなのですが、シャキシャキッとしたレタス本来の食感を楽しみたい。という人にはおすすめできないです。
この商品の評価
山わさびソースって凄い辛いんじゃないかな?大丈夫かな?と思っていましたが、全然問題ありませんね。確かに食べ進めていくとわさび独特のピリピリとした辛さがお口に広がっていきますが、お鼻にツン!とくる感覚はないので、普段お刺身を食べる時でさえわさびを徹底的に避ける私でも美味しく食べることができましたよ。
恐らく、わさびが苦手な人でも美味しく食べれるようにわさびの量が上手く調整されているんじゃないかなと。だとしたらめっちゃ嬉しい配慮ですね。
☟こちらの記事もどうぞ



