こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているプリン・ア・ラ・モードです。最近500円くらいでプリン関連のスイーツが登場したと思ったら、またしてもプリン系のスイーツが出てきましたね。それだけ需要があるということなのかも。
プリン・ア・ラ・モードの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | プリン・ア・ラ・モード |
価格 | ¥297 |
原材料名 | プリン、ババロア、ミルクムース、カラメルゼリー、スポンジ、マンゴー蜜漬、チェリー蜜漬、ホイップクリーム、苺ソース、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤、加工でん粉、香料、グリセリン、着色料(ラック、紅麹)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、乳酸Ca、酸味料、塩化Ca、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆、ゼラチンを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が12月6日の12時頃で消費期限が12月8日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | プライムデリカ(株)相模原第一工場 TEL:0120-056-755 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 296kcal |
たんぱく質 | 5.8g |
脂質 | 16.9g |
炭水化物 | 30.0g |
ナトリウム | 66mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくプリン・ア・ラ・モードです。
一番上に果肉入り苺ソース、プリン、マンゴー、さくらんぼ(?)。その下にミルクムース、スポンジ生地、ババロア、カラメルと続いています。
容器の側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
中を開けていくとこんな感じ。上から見ただけでも色々入っているんだな。というのがよく伝わってきますよね。
ということで実際に食べてみました。
果肉入り苺ソースのちょっと特殊な甘酸っぱさプリンやミルクムースの甘い味、カラメルのほろ苦い味と、色々な味を一度に楽しむことができるという点では優秀ですね。
ただ、あくまで私個人としてはあまり好きなものではなかったです。プリンやクリーム単体で見れば凄く美味しいものなんですが、色々なものが混ざりすぎているというか、味じまとまりがないように感じました。
同じアラモードでも色々なものが入っていたとしても、そうは感じさせない素晴らしいスイーツも世の中にはありますが、そういったものではなかったですね。
この商品の評価
正直コスパはあまり良くないですね。先日シャトレーゼのプリンアラモードを食べてしまったので余計そう思ってしまいます。また、個人的には果肉入りの苺ソースと一番下に入っているカラメルは要らなかったです。
この2つがあることでより色々な味が楽しめるようになってはいますが、お口の中が落ち着かなくなるんですよね。色々な味がしてしまって。
プリンやミルクムースの甘い味をじっくり堪能したかったな。というのが本音ですね。ただ、一度に色々な味を楽しみたい。という人にはピッタリだと思いますよ。
☟こちらの記事もどうぞ






