こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ミニストップで販売しているプリンとミルクレープのパフェです。プリンアラモードみたいな商品ですが、フルーツは入っておらず、代わりに小さなミルクレープが丸ごと一切れ入っているのが特徴ですね。
セブンやローソンなどでは販売していないタイプのスイーツなので、興味のある方はぜひミニストップまで足を運んでみましょう(笑)
プリンとミルクレープのパフェの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | プリンとミルクレープのパフェ |
価格 | ¥321 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、牛乳、砂糖、鶏卵、カラメルシロップ、小麦粉、チョコレートコーチング、準チョコレート、クリーム(乳製品)、ゼラチン、アーモンド、植物油脂、果糖ぶどう糖液糖、うるち米粉(国産)/グリシン、乳化剤、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、香料、膨張剤、pH調整剤、リン酸塩(Na)、ソルビット、着色料(カロチノイド)、酵素、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆、ゼラチンを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約3日(商品購入が1月18日の12時頃で消費期限が1月21日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)ドンレミー 東京都足立区梅田6-12-11 TEL:0120-805-451 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 514kcal |
たんぱく質 | 7.9g |
脂質 | 36.2g |
炭水化物 | 39.5g |
ナトリウム | 0.33g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくプリンとミルクレープのパフェです。何気に新しく出たスイーツなんですよね。普段ミニストップあまり行かないので気付きませんでした(笑)
容器の側面には、原材料名などの詳細が載っていました。
反対側には、カロリーなどの数値も載っています。
フタを開けるとこんな感じ。ミルクレープとプリンの存在感が凄いです!その下にはホイップクリームが広がっていてアーモンドも少量ですが乗ってますね。
近くからも写真を撮ってみました。
ということで実際に食べてみました。
プリン、ミルクレープ、ホイップクリームとホイップ系の甘いスイーツが好きな人にとってはこれ以上にない構成になっていますね。
ただ、比較的甘いものが好きな私でもこれは甘すぎる!と正直思ってしまいました(笑)もう少しメリハリのある味にして欲しかったな。というの本音ですね。
半分くらいまでは美味しく食べれますが、それ以上進むと甘ったるくて飲み物なしではとてもではないですけど食べれないのです。
この商品の評価
これはひたすら甘~いスイーツですね(笑)スポンジがなく、ミルクレープとプリンとホイップクリームで構成されているため、途中で甘ったるく感じやすいかも。
ホイップ系のスイーツが好きな私でももう少し、甘さは控えめの方が食べやすいかなと思ったので、ホイップの量は半分くらいに減らして他のものが欲しいかもですね。
ミルクレープが見た目以上に柔らかくしっとりとしていたので、スプーンでも食べやすかったのはとても助かりました。
☟こちらの記事もどうぞ






