こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している洋梨キャラメルデニッシュです。ゴロッとシャキッとした洋梨が楽しめるとのこと。
洋梨キャラメルデニッシュの詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | 洋梨キャラメルデニッシュ |
価格 | ¥138 |
原材料名 | 洋梨シロップ漬、小麦粉、マーガリン、キャラメル風味フラワーペースト、油脂加工品、シロップ、砂糖、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、卵/酒精、加工でん粉、乳化剤、グリシン、増粘多糖類、ソルビトール、酢酸Na、酸味料、香料、着色料(カラメル、アントシアニン、カロチン)、pH調整剤、イーストフード、保存料(ソルビン酸)、塩化Ca、リン酸塩(Na)、V.C、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が12月7日の12時頃で消費期限が12月7日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 伊藤製パン(株)東京都墨田区亀沢1-11-4 TEL:048-798-9862 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 291kcal |
たんぱく質 | 3.6g |
脂質 | 16.1g |
炭水化物 | 32.9g |
食塩相当量 | 0.6g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく洋梨キャラメルデニッシュです。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきましょう。
ということで実際に食べてみました。
よくあるデニッシュ生地の上にキャラメルクリームが塗ってあり、そのまた上に洋梨がゴロゴロと乗っている感じでしたね。キャラメルはかなり甘さが濃いものになっているため、洋梨がいいお口直しになるな。とは思いました。
キャラメルの甘さをうまく抑えている感じですね。同じくファミマで販売しているパインとアップルが乗っているピザパンと雰囲気が似ているかも。
1つの味だけをじっくり楽しみたい。という人以外なら食べてみる価値ありです!
この商品の評価
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
キャラメルと洋梨の組み合わせは悪くはないんですが、私個人としては洋梨かキャラメルかどちらかの味をじっくり楽しみたかったですね。
私と同じように、1つの味をじっくり楽しみたい。という人にはおすすめできませんが、少し変わった他のコンビニでは食べれない菓子パンが食べたい。という人にはおすすめですよ。ただ、今回のうまいパン決定戦の中では少し魅力的にかけるかなと。
白いメロンパンとりんごのパンのレベルが高すぎましたね(笑)
ファミリーマートのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



