こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているペッパーチキンバーガーです。ペッパーレモンの風味が楽しめるハンバーガーで、チキンのボリュームが凄かったです。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ペッパーチキンバーガーの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | ペッパーチキンバーガー |
価格 | ¥298 |
原材料名 | スパイス付きローストチキン、パン、レモン果汁玉葱入りマヨネーズソース(マヨネーズ、玉葱、分離液状ドレッシング、きゅうり酢漬、その他)、マスタード入りマヨネーズソース、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、乳化剤、酸味料、香料、香辛料抽出物、V.C、乳酸Ca、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆、りんごを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が4月17日の13時頃で消費期限が4月19日の午前3時) |
レンジ加熱目安 | 500W:1分00秒、1500W:0分20秒 |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株) 相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 424kcal |
たんぱく質 | 24.7g |
脂質 | 24.2g |
炭水化物 | 26.9g |
ナトリウム | 956mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくペッパーチキンバーガーです。
表面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、まず開け口の部分から袋を少しだけ開封していきます。
袋を少し開封したら、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を1分に設定して温めていきます。
温めて袋から出すとこんな感じ。
とにかくチキンのインパクトが強いハンバーガーですね。ここまで分厚いチキンは、バーガー専門店でもそうないと思います(笑)
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
ペッパーチキンというよりは、ペッパーレモンの風味が楽しめるチキンって感じで、胡椒の味が極端に強調されているとか、そういうものではなかったですね。
油っぽさやギトギト感はかなりありますが、味付けに関してはどちらかというと薄めだと感じましたよ。チキンはとても分厚くボリュームがあり、これ1つでもお腹が満たされるものでした。近くにバーガー屋さんがなければ選択肢に入れても良いかもですね。
ちなみに、バンズはマクドナルドなどと違ってふにゃふにゃ気味なので、バンズの食べ応えはあまり期待しない方が良いかなと。
美味しいですが、リピートするかは微妙なところです。
セブンイレブンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



