こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているオー・ザック(あっさり塩味)です。
オーザックと言えば、カルビーや湖池屋などが製造しているポテトチップスと肩を並べるくらい有名な定番のお菓子ですよね。ポテトチップスに比べると目にする機会は少なくなってしまいますが、ローソンであれば、ほぼ100%販売しています。
お菓子に食感を求める人にはかなりおすすめの商品ですよ。
オー・ザック(あっさり塩味)の詳細
名称 | 菓子(ポテトスナック) |
商品名 | オー・ザック(あっさり塩味) |
価格 | ¥108 |
原材料名 | 乾燥マッシュポテト、植物油脂、でんぷん、乾燥ポテト粉末、デキストリン、食塩、さつまいも粉末、チキンシーズニング香辛料/乳化剤、調味料(無機塩等)酸化防止剤(ビタミンE)、香料(一部に乳成分、小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む) |
賞味期限 | 約4か月(商品購入が5月22日の午前5時頃で賞味期限が9月16日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | ハウス食品株式会社 関東工場 栃木県佐野市栄町4 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 313kcal |
たんぱく質 | 2.3g |
脂質 | 19.7g |
炭水化物 | 31.6g |
食塩相当量 | 0.76g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくオー・ザック(あっさり塩味)です。風味豊かなポテトの美味しさが引き立つあっさりとした塩味とのこと。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限などの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
袋の大きさに対して、中身がスカスカ気味なのがちょっと残念ですね。
全部お皿に乗せるとこんな感じ。やはり少ないです(笑)
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
昔のオーザックに比べると、明らかに1袋当たりの量が少なくなっているのはとても悲しいですが、オーザックならではの独特な食感がいつ食べても癖になります!
サクサクではなくザクザクッとした軽くて歯応えのある食感は控えめに言って中毒性があります。オーザックは食感に関してはポテトチップス以上ですね。
まだ一度も食べたことがない。という人はあまりいないと思いますが、もしいたら一度食べてみることを強くおすすめします。
ちなみに、このオーザックはあっさり塩味ですが、意外としょっぱさがあるので、その点だけ注意して欲しいですね。塩気の強いお菓子が好きな人なら気に入るはず。
ローソンのお菓子をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






