こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している男飯 コク旨!炒飯です。セブンやローソンのようにファミマには炒飯のおにぎりはないのかな?と思っていましたが、どうやら勘違いだったみたいですね(笑)ローソンの時のように形が崩れるようなおにぎりでないことを祈ります。食べやすさって大事ですよね。
男飯 コク旨!炒飯の詳細
まず最初に、男飯 コク旨!炒飯のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | おにぎり |
商品名 | 男飯 コク旨!炒飯 |
価格 | ¥130 |
原材料名 | チャーハン(味付けご飯、炒り飯、チャーシュー、調味液、植物油、醤油だれ、醤油、ねぎ炒め、香味油、中華スープの素、食塩)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、カラメル色素、HPMC、酒精、増粘多糖類、グリシン、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、ショ糖エステル、(原材料の一部に小麦、乳、ごま、鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が9月27日の12時頃で消費期限が9月27日の午後8時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:0分25秒、1600W:0分10秒 |
製造者 | カネ美食品(株) 神奈川県厚木市上依知宇上ノ原3007-2 TEL:0120-958-254 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 241kcal |
たんぱく質 | 5.0g |
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 42.5g |
ナトリウム | 877mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく男飯 コク旨!炒飯です。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限などの詳細が載っていました。消費期限はかなり短めで半日程度しかありませんでした。
ちなみに、カロリーやたんぱく質などの数値は側面に小さく載っています。
すぐに食べる場合は、下に引くと書かれた黒い部分をつまんで、指示された通りそのままテープを下に下げていきましょう。
そのまま後ろまでテープを回していくと、中に入っているおにぎりが食べれるようになります。このおにぎりは表面が若干油っぽいので、袋から出さずに少しずつ食べていった方が良さそうです。(今回は写真を撮るために取り出してしまっていますが。)
それと、レンジで温める部分を省略してしまいましたが、このおにぎりは確実にレンジで温めてから食べた方が美味しいので、家にレンジがある人は試してみてください。500wでも25秒ほどで済むので時間に余裕がない人でも大丈夫だと思います。
ということで実際に食べてみました。
結論から先に言ってしまうと、炒飯のおにぎりとしては文句なしの完成度でした。食べやすさ、味、食感と、どれを取っても一級品、、とは言わないですけど、また食べたいな。と思えるものでしたよ。性別関係なく炒飯が好きな人なら必ず気に入ると思います。
これだけチャーシューが沢山入っているのに130円という手軽なお値段で購入できるのは嬉しいですね。私は今回ファミマで初めてこのおにぎりを目にしたので、店頭に並ぶ機会が少ない商品かもしれないので、見つけたら積極的に手を出してみて欲しいです。
この商品の評価
まさに私が求めていた炒飯のおにぎりはこれですよこれ。ローソン、セブンイレブンと炒飯のおにぎりはこれで3つ目なんですけど、ファミマのものが一番良かったかも。
まず食べやすさが圧倒的です。少々雑に食べてもボロボロと形が崩れてしまうことがなかったので、安心して食べることだけに集中できましたね。
また、小さいながらもチャーシューが沢山入っていたので食べ応えが抜群なんです。男飯という名前に惑わされず、是非女性の方も食べてみて欲しいですよ。
☟こちらの記事もどうぞ






