こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している大阪王将の蟹あんかけチャーハンです。炒飯の量は少なめですが、炒飯と蟹あんかけの組み合わせは文句なしの美味しさでした。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
大阪王将の蟹あんかけチャーハンの詳細
名称 | 冷凍あんかけチャーハン |
商品名 | 大阪王将の蟹あんかけチャーハン |
価格 | ¥278 |
原材料名 | チャーハン(米(国産)、たまごそぼろ、植物油脂、チキンペースト、調味料、しょうゆ、オイスターソース、ショートニング)、野菜(ねぎ、しょうが)、かに、かに風味かまぼこ、(魚肉すり身、でん粉、油脂加工品、食塩、卵白、発酵調味料、かにエキス、還元水あめ、ほたてエキス)、植物油脂、スクランブルエッグ、みりん、清酒、ブイヨンパウダー、食塩、ほたてエキス調味料、チキンペースト調味料、香辛料/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、トレハロース、着色料(カロチノイド、紅麹)、香料、乳化剤、酸味料、(一部にかに、小麦、卵、乳成分、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、魚醤(魚介類)を含む) |
賞味期限 | 約9か月(商品購入が7月21日の午前4時頃で賞味期限が翌年の4月20日) |
内容量 | 270g |
レンジ加熱目安 | 500W:5分00秒、600W:4分30秒 |
保存方法 | ‐18℃以下で保存する |
製造者 | イートアンド株式会社 大阪市中央区南久宝寺町2-1-5 TEL:0120-044-041 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 367kcal |
たんぱく質 | 8.1g |
脂質 | 6.8g |
炭水化物 | 68.3g |
食塩相当量 | 2.0g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく大阪王将の蟹あんかけチャーハンです。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引いて袋を開封していきます。
炒飯は専用のトレイに乗っているのでこのまま温めることができます。
温める時はラップなどはかけずにそのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を5分に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。
トレイが安っぽいのであまり美味しそうには見えないですね(笑)
食べる時は、あんかけの下に敷いてある透明のシートを取り外していきます。
透明のシートを外してあんかけを炒飯の上に乗せるとこんな感じ。
蟹の量は意外と多めでした。
食べてみた感想
炒飯の量は少なめですが、蟹あんかけの量は多めなので、見た目以上にお腹が満たされましたよ。とろりとした蟹あんかけと炒飯の組み合わせがとても良く合っていました。
炒飯の量を期待して購入してしまうと、あれ?なんかイメージと違うな。となってしまうかもしれませんが、あんかけ炒飯としてみれば完成度が高いと思いましたよ。
最初から食べるためのトレーが用意されているので、自分で器を用意することなく、お弁当と同じ感覚で食べれるのはありがたいですね。
店頭で温めてもらい、プラスチック製のスプーンも貰えば、イートインコーナーですぐに食べることもできますし、良い意味で冷凍食品とは思えない商品でした。
☟こちらの記事もどうぞ



