こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している大きなおむすび 炙りサーモンです。魚系の具材が好きで湿り気のある海苔に抵抗がない人にはかなりおすすめですね。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
大きなおむすび 炙りサーモンの詳細
名称 | おにぎり |
商品名 | 大きなおむすび 炙りサーモン |
価格 | ¥180 |
原材料名 | 塩飯(国産米使用)、サーモンフレーク、海苔、pH調整剤 |
消費期限 | 約半日(商品購入が3月31日の午後5時頃で消費期限が4月1日の午後1時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | なし |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 263kcal |
たんぱく質 | 6.8g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 55.2g |
ナトリウム | 705mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく大きなおむすび 炙りサーモンです。サイズが大きいだけでなく、海苔が最初から巻いてあるのもこの商品の特徴の1つですね。
裏側には原材料名、消費期限、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、切り口の部分から袋を開封していきます。
やはりパリパリ感のない少し湿り気のある海苔ですね。
中の具材が見えるように2つに割ってみました。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(3.5)
遠足やピクニックをする時に1つは持っておきたいタイプのおにぎりなんですよね。遠足やピクニックにパリパリとした海苔のおにぎりは個人的には合わないと思っています。
子供の頃は、パリパリとした海苔のおにぎりでないと食べれないくらいだったんですけど、大人になってからはこの湿った海苔のおにぎりの良さが分かってきましたね。
また、同じお魚の具材と言うことでしゃけのおにぎりに近いものを感じました。しゃけより今回の炙りサーモンの方が味はしっかりとしていますけどね。
また大きなおにぎりなのでこれ1つでもかなりお腹に溜まります。お弁当を食べる時間がない時はこれ1つで十分かもしれません。
セブンイレブンのおにぎりをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



