こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している濃厚ホワイトソースの海老グラタンです。海老グラタンとして最低限満たしてくれる商品ではありますが、多くを求めてはいけないなと食べ見て思いましたね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
濃厚ホワイトソースの海老グラタンの詳細
名称 | 惣菜 |
商品名 | 濃厚ホワイトソースの海老グラタン |
価格 | ¥398 |
原材料名 | 生乳、ペンネ、チーズ、ルウ、海老、植物油、ソテーオニオン、パン粉、バター、ブイヨン、果実酒、デュクセルソース、塩、砂糖、酵母エキス、胡椒、パセリ、ローリエ、ナツメグ、調味料(アミノ酸等)、キシロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、pH調整剤、酸味料、乳化剤、イーストフード 、V.C、(原材料の一部に乳成分、小麦、えび、牛肉、鶏肉、大豆、豚肉、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月14日の午前5時頃で消費期限が3月16日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:3分30秒、1500W:1分10秒 |
製造者 | (株)ユニフーズ 静岡県榛原郡吉田町川尻556-1 TEL:0120-107-151 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 429kcal |
たんぱく質 | 19.1g |
脂質 | 20.2g |
炭水化物 | 42.9g |
ナトリウム | 869mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく濃厚ホワイトソースの海老グラタンです。
裏面には原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのまま状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を3分30秒に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。底の部分がめちゃくちゃ熱いので、やけどには注意ですね。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
無難なマカロニグラタンって感じでしたね。
飛び抜けて美味しい訳ではないんですけど、だからと言って何か欠点がある訳でもない非常にバランスの取れた味になっています。後は、ドリアか、グラタンか好みの問題になってくるかと思いますが、私は以前食べた海老ドリアの方が好きでした。
単純にライスの方が良いなって理由です。
マカロニではやはり主食としては物足りないんですよね。とは言え、この海老グラタン1つで400カロリー以上あるので軽食としては多すぎますね。主食だと少し物足りない。軽食だと多すぎる。そんな微妙な立ち位置にいるのが、この海老グラタンかなと。
セブンイレブンのグラタンとドリアをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ
