こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している濃厚なめらかベイクドチーズケーキです。人によってはチーズの風味が濃厚すぎるかもしれません。本当にチーズ系のスイーツが好きな人にだけおすすめしたいですね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
濃厚なめらかベイクドチーズケーキの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 濃厚なめらかベイクドチーズケーキ |
価格 | ¥210 |
原材料名 | クリームチーズ、砂糖、卵、クリーム、小麦粉、マーガリン、澱粉、ショートニング、レモン果皮、食塩、糊料(増粘多糖類)、着色料(カラメル)、膨張剤、(原材料の一部に大豆、ごまを含む) |
賞味期限 | 約2日(商品購入が5月7日の午前5時頃で消費期限が5月9日の午前9時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | コスモフーズ株式会社 川島工場 埼玉県比企郡川島町かわじま2丁目6番 TEL:0120-79-1888 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 257kcal |
たんぱく質 | 6.0g |
脂質 | 5.9g |
糖質 | 43.6g |
食物繊維 | 3.0g |
ナトリウム | 148mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく濃厚なめらかベイクドチーズケーキです。
裏面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
チーズタルトは、透明の容器の上に乗っています。ここからは動かさず、スプーンを使うなどして食べた方が良さそうでした。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(2.5)
おすすめ度
(3.0)
ベイクドチーズケーキということで当たり前のことなのですが、チーズの塊を食べているような感覚でしたね。個人的にはあまり滑らかな舌触りはなかったかなと。だからと言ってザラザラしている訳ではないんですが、正直微妙です。
とにかく濃厚なチーズをたっぷり食べたい。という人におすすめですが、本当のチーズ好き以外の人にはあまりおすすめできないなとは思いました。ちょっとチーズが好きかも。くらいだと、濃厚すぎる味なので、途中で飽きてしまうと思います。
いいお値段のするスイーツなのでその辺を考慮してから購入した方が良いですね。軽い気持ちで買ってしまうと思っていたのと違っていた。なんてことになりかねないです。
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






