こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している濃厚生チョコマカダミアナッツです。容器は雪見だいふくと同じような感じですが、濃厚生チョコということで味は全く違いますね。どんな味になっているのかとても楽しみです!
濃厚生チョコマカダミアナッツの詳細
種類別 | アイスミルク |
商品名 | 濃厚生チョコマカダミアナッツ |
価格 | ¥237 |
原材料名 | 生チョコレート(砂糖、カカオマス、乳製品、ココアバター、麦芽糖、洋酒)、乳製品、水あめ、砂糖、植物油脂、マカダミアナッツクランチ、ココア、バタースカッチフレーク(小麦を含む)、デキストリン/グリシン、トレハロース、乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類、寒天)、香料(卵由来) |
内容量 | 40ml×2個 |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 株式会社ロッテ 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1 TEL:0120-106-244 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 109kcal |
たんぱく質 | 1.1g |
脂質 | 6.9g |
炭水化物 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.035g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく濃厚生チョコマカダミアナッツです。
すぐに食べる場合は、あけくちの部分から紙を剥がしていきましょう。
アイスは2個入っています。形に関しては雪見だいふくそのものですね。
一緒に入っているフォーク金色で凄くオシャレです。LOTTEの文字が輝いて見えますね。色が違うだけでここまで与える印象が違うとは。
ということで実際に食べてみました。美味しい!ですが、癖は結構強めですね。あまり子供は好まないような大人な味です。
洋酒が使用されているため、お酒の味が強いのと、生チョコの甘さが単純に甘いって感じではないですね。苦みに関しては、あるかと言われるとほとんどないように感じました。
マカダミアナッツは小さく細かいものが無数に散りばめられているため、これがあることで食べづらい!とはなりませんでした。マカダミアナッツの食感は良いアクセントになっていると思いましたね。
ミルク系のチョコでは甘すぎてお口に合わない。という人や日常的にお酒を嗜んでいる人におすすめしたいアイスでしたよ。
この商品の評価
一言でいうなら大人な味。ミルク系の甘~いアイスやスイーツが好きな人にはあまり好まれないアイスなんじゃないかな?と思いました。
また、独特な味がするな。と思って原材料をみたら案の定洋酒が使用されているみたいなので、普段お酒が飲まない人にもあまりおすすめはできないかなと。そんなにお酒お酒している訳ではないですけどね。
ちなみに、急いで食べると、生チョコの粉でケホケホッと喉を詰まらせてしまいますので、ゆっくり落ち着いて食べていくことをおすすめします。
☟こちらの記事もどうぞ






