こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているネグリタラム酒のパン・オ・レザンです。結論から先に言ってしまうと、レーズンが本当に好きな人でないとこのパンの価値は分からないかなと思いました。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ネグリタラム酒のパン・オ・レザンの詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | ネグリタラム酒のパン・オ・レザン |
価格 | ¥150 |
原材料名 | フラワーペースト、小麦粉、マーガリン、レーズン、砂糖、洋酒(ラム酒83%)、パン酵母、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、油脂加工品、醸造酢、食塩、卵/加工デンプン、酒精、乳化剤、香料、酸味料、イーストフード、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆を含む) |
消費期限 | 約3日(商品購入が3月17日の14時頃で消費期限が3月20日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 第一製パン株式会社 〒187-0031 東京都小平市小川東町3-6-1 TEL:0120-880-135 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 383kcal |
たんぱく質 | 5.1g |
脂質 | 20.0g |
炭水化物 | 45.2g |
食塩相当量 | 0.8g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくネグリタラム酒のパン・オ・レザンです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
見た目は本当にオシャレなパンでした。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
食べるまでは洋酒の風味が強すぎないか懸念していたんですが、この点についてはお酒を普段全く飲まない私でも問題なかったですね。
生地は適度にしっとりしていますが、ボロボロと表面の生地が落ちてくるものなので、お皿の上など汚れても良い場所食べた方が良いかなと。
美味しいですが、レーズンの風味に特別思い入れがない私からすると、またリピートしてまで食べたいと思えるものではなかったです。
名前はオシャレなんですが、内容は良くも悪くも普通な感じ。
ローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



