こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、成城石井で販売している生プレミアムチーズケーキです。美味しそうな響きのスイーツですが、個人的にはまたリピートしたいなとは思えませんでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
生プレミアムチーズケーキの詳細
名称 | 生菓子 |
商品名 | 生プレミアムチーズケーキ |
価格 | ¥399 |
原材料名 | 牛乳、生クリーム、クリームチーズ、砂糖、加糖卵黄、レーズン、バター、アーモンド、小麦粉、ぶどう糖、食塩、寒天、バニラペースト、安定剤(増粘多糖類)、(原材料の一部に卵を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約1日(商品購入が7月1日の午前10時頃で消費期限が7月2日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社成城石井 セントラルキッチン ニューセントラルキッチン 東京都町田市鶴間8-1-1 TEL:0120-141-565 |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく生プレミアムチーズケーキです。
側面に貼ってあるシールには、原材料名や保存方法などの詳細が載っていました。
反対側には名称や製造者の詳細が載っています。
フタを開けるとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
プレミアムチーズという名前ですが、クリームチーズの他に、生クリーム、レーズン、アーモンドと様々なものが詰め込まれており、単純なものではなかったです。
好みによりけりですが、個人的にはもう少しシンプルなスイーツの方が食べやすいですし、美味しいなと感じますね。ごちゃごちゃ感が強かったです。何かと何を組み合わせるにしても、もう少し種類を絞った方が食べやすいんじゃないかなと思いましたね。
例えば、生クリームとクリームチーズだけなら、この2つが苦手じゃなければ問題ありませんが、アーモンドやレーズンと種類が増えていくことで、食べれる人がどんどん絞られてきますからね。特にレーズンは好き嫌いが結構出るものですので。
現状のままではまたリピートしたいなとは思えないですね。
成城石井のスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






