こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、生ミルキー(7粒入り)です。キャンディーなのでこれをスイーツと分類するのはどうかなと悩みましたが、一応この商品はスイーツコーナーに堂々と置いてあるものなんですよね。ということで、カテゴリとしては一応スイーツにしておきます。
ちなみに製造しているのは不二家ですが、販売しているのは山崎製パン。そして、セブン&アイグループと不二家が共同開発した商品ということになっています。
生ミルキー(7粒入り)の詳細
名称 | キャンデー |
商品名 | 生ミルキー(7粒入り) |
価格 | ¥203 |
原材料名 | 生クリーム、加糖練乳、食用精製加工油脂、砂糖、水あめ、食塩、でん粉、卵殻Ca、(原材料の一部に卵、小麦を含む) |
内容量 | 7粒 |
賞味期限 | 約10日(商品購入が10月26日で賞味期限が11月6日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 不二家KNO 〒112-0012 東京都文京区大塚2-15-6 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示(1パック当たり) | |
カロリー | 153kcal |
たんぱく質 | 0.7g |
脂質 | 11.8g |
炭水化物 | 11.1g |
ナトリウム | 29mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく生ミルキー(7粒入り)です。不二家が独自に開発した商品かと思いきや、セブン&アイグループも関与している商品なのですね。
そして相変わらずペコちゃんが可愛いです!
容器の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。ちなみに、この商品は消費期限ではなく、賞味期限ですね。
中を開けていうとこんな感じ。銀色の包み紙にキャンディーが入っています。全部で7粒ですね。小さいので一気に食べたりしちゃうと物足りないかも。
ということで実際に食べてみました。
誰もが良く知っているであろう不二家のミルキーの味をそのままに、形を四角くして柔らかく食べやすくしたような商品ですね。味は本当にミルキーそのままのものなので、ミルキーが好き!という人であればこの商品も美味しく食べれると思います!
が、柔らかくて食べやすい反面、すぐに消化されてしまうので7粒くらいなら一瞬にして完食してしまうんですよね。全然足りないので、30粒くらい欲しかったかもです(笑)
この商品の評価
キャンディーですが、普通の飴玉みたく硬いもので長時間舐めて食べていくものではないですね。柔らかくて少し噛めばすぐに形が崩れるので、数秒たらずで食べれるんです。
もちろん、頑張れば舐めながら食べていくこともできますが、舐めながら食べてもすぐに溶けてなくなってしまうので、お口が寂しい時には不向きの商品ですね。
その目的であれば素直に飴玉を買った方が良いです。また、ミルキーはママの味~♪でとても有名な袋の表面にペコちゃんが描かれているミルキーと比べても柔らかいため、硬いものが良い場合は、従来のミルキーを買った方が良いですね。
すぐに食べれるという点では凄く魅力的ではあります!
☟こちらの記事もどうぞ






