こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している南国白くま練乳ソフトです。アイスの質感がとても柔らかく練乳の奥深い甘さが癖になるアイスでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
南国白くま練乳ソフトの詳細
種類別 | ラクトアイス |
商品名 | 南国白くま練乳ソフト |
価格 | ¥194 |
原材料名 | フルーツシラップづけ(黄桃、パイン、砂糖)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、植物油、デキストリン、食塩/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、酸味料、酸化防止剤(V.C) |
消費期限 | – |
内容量 | 230ml |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | セイカ食品株式会社 鹿児島県日置市伊集院町下谷口3-10 TEL:0120-561-1589 |
栄養成分表示 1個(230ml)当たり |
|
熱量 | 202kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 6.5g |
炭水化物 | 32.5g |
食塩相当量 | 0.2g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく南国白くま練乳ソフトです。
容器の側面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けるとこんなこんな感じ。雪のような真っ白な見た目がとっても綺麗でした。
中にはかき氷が入っています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
練乳ソフトというだけあって、バニラと全く違いました。ただ甘いだけでなく、練乳の風味がとても奥深くお口一杯に広がっていく感覚が楽しめますね。
これは言葉では説明しづらいんですが、明らかにバニラ系のアイスとは違うので気になる方はぜひ食べてみて欲しいですね。また、アイスの質感がとても柔らかく食べやすかったです。安価なアイスでよくある少し硬いものではありませんでした。
また、食べている途中で飽きないように、下の方が黄色桃とパイン入りの練乳かき氷になっていたのも嬉しかったです。かき氷のおかげで途中からさわやかな感じに切り替わるので、しつこくて食べきれない。ということにはならなかったですよ。
ファミマのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






