こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているなげわのしお味です。小さなお菓子ですが、食感はしっかりしており、ザクザクッとした感じが楽しめます。適度な塩気もあり、一度食べたら止められなくなる美味しいお菓子ですよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
なげわ(しお味)の詳細
名称 | スナック菓子 |
商品名 | なげわ(しお味) |
価格 | ¥108 |
原材料名 | 乾燥ポテト、植物油脂、食塩、粉末醤油、加工デンプン、乳酸Ca、塩化Ca、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆を含む) |
賞味期限 | 約5か月(商品購入が5月24日の午前5時頃で賞味期限が10月19日) |
内容量 | 67g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存する |
製造者 | 株式会社東ハトS 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-23 TEL:0120-07-3963 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 369kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 23.0g |
炭水化物 | 38.6g |
ナトリウム | 480mg |
食塩相当量 | 1.2g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくなげわの塩味です。サクッと軽い食感でじゃがいもの旨みが広がるとのこと。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
中身はこんな感じ。
お世辞にも量の多いお菓子とは言えませんね。
中身を全てお皿の上に乗せるとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
うん!これはとっても美味しかったです。味自体はしお味ということで、うすしお味のポテトチップスによく似ていましたね。
今回紹介したなげわは、うすしお味ではないので、塩気が控えめとは言えませんが、しょっぱすぎない比較的食べやすい味に仕上がっていましたよ。
一般的なポテトチップスより小さいお菓子ですが、食感はポテトチップス以上ですね。厚切りポテトとはまた違った、ザクザクとした適度に重みのある食感が癖になります!
私自身、このなげわは久しぶりに食べたお菓子だったのですが、改めて美味しいお菓子だなと気づかされましたね。108円とお手頃価格のお菓子なのも魅力的です。
ローソンのお菓子をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






