こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているもっちりとしたコッペパン(練乳ミルク)です。練乳ミルクの包み込まれるような優しい甘さが癖になる菓子パンでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
もっちりとしたコッペパン(練乳ミルク)の詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | もっちりとしたコッペパン(練乳ミルク) |
価格 | ¥130 |
原材料名 | 練乳ファットスプレッド、小麦粉、糖類、ファットスプレッド、パン酵母、卵、食塩、発酵風味料、脱脂濃縮乳、麦芽エキス、ライ麦粉、麦芽粉末、加工デンプン、乳化剤、香料、糊料(増粘多糖類、CMC)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、調味料(アミノ酸)、V.C、酸味料、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が5月20日の午前5時頃で消費期限が5月21日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 410kcal |
たんぱく質 | 5.2g |
脂質 | 21.0g |
炭水化物 | 50.1g |
ナトリウム | 287mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくもっちりとしたコッペパン(練乳ミルク)です。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
パンを取り出すとこんな感じ。
練乳ミルクが塗ってあるのは片方だけですが、かなりの量ですね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
練乳クリームなので、チョコレートのようなどちらかというと濃いめの甘さではなく、濃厚かつ優しさのある包み込まれるような甘さでした。チーズケーキやホイップクリームの甘さが好き!という人にピッタリ合うんじゃないかなと。
クリームが塗ってあるだけのシンプルパンですが、コッペパンがとても大きいため、1つ食べれば小さなお弁当1つ分くらいはお腹を満たしてくれますね。
カロリーが400以上と意外に高く、気軽に食べれるものではないので、食べるタイミングにはよく注意して欲しいです。
ローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



