こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているもっちパン(ミート&チーズ)です。見た目はそこまで派手な商品ではありませんが、モチッとした生地も、ミートもチーズもそれぞれが素晴らしすぎるパンでしたよ。詳細はこのまま読み進めてみてください。
もっちパン(ミート&チーズ)の詳細
名称 | 惣菜パン |
商品名 | もっちパン(ミート&チーズ) |
価格 | ¥108 |
原材料名 | ミートフィリング(豚肉、トマトペースト、たまねぎ、とり肉、植物性たん白、にんじん、砂糖、エキス調味料、食塩、ブイヨン、植物油脂、シーズニングオイル、ミルポワペースト、ガーリックパウダー、こしょう、酵母エキスパウダー、砂糖加工品、オレガノ、ナツメグパウダー、パン粉)、小麦粉、チーズソース、マーガリン、ショートニング、砂糖、加糖脱脂粉乳、パン酵母、食塩、卵、加工デンプン、酢酸(Na)、増粘類(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、グリシン、pH調整剤、乳化剤、酸味料、香料、キシロース、環状オリゴ糖、イーストフード、カロテノイド色素、V.C、香辛料抽出物、(原材料の一部に乳成分、、卵、小麦、牛肉、大豆、とり肉、豚肉を含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が6月19日の午前4時頃で消費期限が6月20日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 285kcal |
たんぱく質 | 6.9g |
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 34.4g |
ナトリウム | 670mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくもっちパン(ミート&チーズ)です。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
すぐに食べる場合は、横に広げて袋を開封していきます。
袋を開封したら、パンを袋に入れたままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を10秒に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。
ミートがたっぷり入っているのが確認できますね。ミートの存在感がありすぎてチーズはあまり見えませんが、しっかり入っていますよ。
食べてみた感想
想像していた通り、というよりは想像以上かもしれません。何気なく手に取ったパンがここまで美味しいと嬉しいものですね。パンの生地がとてもモッチリとしていて、とろりとしたチーズ、そしてミートがあることでより味が引き締まってるように感じました。
お世辞なしで言うことなし。また食べたいと思えるパンでしたよ。パンのモチモチ感は、袋に入った状態で手に取った時から伝わってきていました。普段パンを食べない人でも、スパゲティのミートソースが好きな人なら必ず気に入るはずですよ。
ちなみに、今回はレンジで温めてから食べましたが、トースターで焼けばもっと美味しくなると思います。レンジもトースターもあるよ。という人はぜひお試しください。
☟こちらの記事もどうぞ



