こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している盛り盛りくりぃむ生どら あんくりぃむです。これとは別に抹茶の味も販売しているみたいなのですが、抹茶の方は見かけなかったので先にこちらを紹介していきますね!
盛り盛りくりぃむ生どら あんくりぃむの詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | 盛り盛りくりぃむ生どら あんくりぃむ |
価格 | ¥480 |
原材料名 | つぶあん、乳等を主要原料とする食品、クリーム(乳製品)、ミックス粉(小麦粉、砂糖、ぶどう糖、脱脂粉乳)、牛乳、砂糖、卵、はちみつ、鮭、植物油脂、水あめ、小豆抽出液、ゼラチン、醤油、糊料(加工澱粉、CMC、増粘多糖類)、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、グリシン、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が12月28日の22時頃で消費期限が12月30日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)デザート工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6 TEL:0120-900-620 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 562kcal |
たんぱく質 | 9.1g |
脂質 | 24.7g |
炭水化物 | 75.8g |
ナトリウム | 159mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく盛り盛りくりぃむ生どら あんくりぃむです。
横からみるとこんな感じ。
容器の表面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
透明のフタを開けるとこんな感じ。
あんクリームの周りには、透明のシートが貼ってあるので、食べる時はOPENの部分からシートを剥がしていきます。この時クリームの形が崩れないように注意ですね。
シートを剥がすとこんな感じ。
ということで実際に食べてみました。
人によっては苦手な味。ということもあるみたいですが、個人的には好きな味でした。つぶあんのつぶつぶもしっかり感じ取れますし、あんも甘くて美味しいですね!1つ1つを見ていくと決して質の悪いものではないです。
どら焼き系のスイーツが好きならまず美味しく食べれるんじゃないかなと思いました。ただ、正直なところバランスが悪いのと手に持つと少々食べづらいですね。
どら焼きの生地に挟んであるクリームがとてつもない量なので、手に持って食べる場合は、極力手に力を入れずに食べていく必要があるんです。結構神経使います(笑)
なので、無難にストレスなく食べたい。という場合は、面倒でも小さめのスプーンを用意した方が良いかもです!
この商品の評価
美味しい!けどやっぱり一人で食べるにはちょっぴり量が多いですね(笑)それと、どら焼きの生地の厚みが通常と同じくらいなのに、クリームだけてんこ盛りになっているので、正直なところバランスは悪く手に持って食べるにはちょっと不安が残ります。
ちょっと手で強く握ってしまったら、クリームが両端に飛び出てしまい取り返しの付かないことになってしまいますし、この生地の厚みならクリームはもっと少なめで良かったかなと思いました。できれば2人以上で食べた方が良いですね。
☟こちらの記事もどうぞ






