こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているもこもこチーズケーキ(ベリーソース入り)です。現在ローソンで開催している夏スイーツフェスの内の1つですね。コンビニのスイーツとしては少し高めの商品なので味や食感には期待したいところです。
もこもこチーズケーキ(ベリーソース入り)の詳細
まず最初に、もこもこチーズケーキ(ベリーソース入り)のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 洋生菓子 |
名前 | もこもこチーズケーキ(ベリーソース入り) |
商品名 | ¥270 |
原材料名 | サワークリーム、植物油脂、フロマージュブラン、糖類(砂糖、グルコースシロップ)、苺、脱脂濃縮乳、ラズベリー、クリーム、ブルーベリー、レモン果汁、ゼラチン、脱脂粉乳、卵白粉末、バター、クリームチーズ、食塩、トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、pH調整剤、酸味料、香料、塩化K、塩化Mg、(原材料の一部に乳、大豆を含む) |
賞味期限 | 約3日(商品購入が8月20日の午前4時頃で賞味期限が翌年の8月23日) |
内容量 | 1コ |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | コスモフーズ株式会社 入間工場 埼玉県入間市大字狭山ヶ原607 TEL:0120-79-1888 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 217kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 15.8g |
糖質 | 15.5g |
食物繊維 | 0.6g |
食塩相当量 | 51mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくもこもこチーズケーキ(ベリーソース入り)です。フロマージュブラン仕立てのチーズケーキと3種のベリーソースを組み合わせたものですね。
横からみるとこんな感じ、ベリーソースは中に入っているので外から存在を確認することができません。
側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
容器を開けると白いチーズケーキが姿を現します。
食べる時は必ずスプーンを使っていきましょう。
ということで実際に食べてみました。
270円もするスイーツなのでちょっとばかり期待していたのですが、驚くほど美味しいものではありませんでしたね。一言で言うとヨーグルトのような味なので、このスイーツの良さが分かる人はあまりいないんじゃないかな?と思ってしまいました。
中に入っているブルーベリーは粒々とした食感で甘酸っぱさを感じさせてくれるものでした。このブルーベリーがアクセントになっているのがまだ救いって感じですね。
この商品の評価
ごく一般的な庶民的な舌を持っている私からすると、チーズケーキというよりはヨーグルトを食べている感覚に近かったですね。フロマージュブラン仕立てのチーズケーキとのことですが、あまりそのありがたみが伝わってこなかったなというの正直なところ。
また、甘さ控えめのスイーツなので、チョコレートやホイップクリームのような甘さ全開のスイーツを求めている人はあまりおすすめできません。
☟こちらの記事もどうぞ






