こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているもち食感ロール(北海道産生乳入りクリーム)です。ローソンで販売している中でも定番のスイーツで長く店頭に置いてあるものですね。クリームがしつこくなく食感が魅力的なロールケーキでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
もち食感ロール(北海道産生乳入りクリーム)の詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | もち食感ロール(北海道産生乳入りクリーム) |
価格 | ¥295 |
原材料名 | ホイップクリーム(植物油脂、生乳、その他)、卵、砂糖、油脂加工品、水あめ、生クリーム、乳化油脂、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、米粉、粉糖、でん粉、食塩、ゼラチン、寒天、加工デンプン、乳化剤、膨張剤、リン酸塩(Na)、セルロース、糊料(増粘多糖類)、香料、ホエイソルト、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆、ゼラチンを含む) |
内容量 | 6枚 |
賞味期限 | 約2日(商品購入が3月25日の12時頃で消費期限が3月27日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示(1パック当り) | |
熱量 | 599kcal |
たんぱく質 | 7.0g |
脂質 | 37.7g |
糖質 | 57.5g |
食物繊維 | 0.7g |
食塩相当量 | 0.7g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくもち食感ロール(北海道産生乳入りクリーム)です。まるで真っ白な雪のような色をしていますね。とても綺麗です。
側面には、原材料名、保存方法などの詳細が載っていました。反対側に消費期限やカロリーなどが載っていますよ。
フィルムを剥がしてフタを開けるとこんな感じ。
全部で6個入っていますが今回は3つだけお皿にに乗せてみました。
クリームたっぷりです。
食べてみた感想
美味しさ
(4.5)
満足度
(4.5)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.5)
結論から先に言ってしまいますと、味も食感も見た目も全てに置いて申し分のないスイーツでした。何度も食べたくなる安定感のあるスイーツですね。
しっとりとしているだけではなく、モチモチッとした食感も同時に楽しめるロールケーキは稀ですね。クリームがなかったとしてもこのロールケーキの生地だけでずっと食べていられるくらい魅力的なものでしたよ。
クリームは、一口食べた瞬間にほんのりとした甘さがお口の中に広がっていきます。一気に全部食べようと思ったんですが、思いのほかカロリーが高めなんです。
なので、今回は全部食べずに3つだけにしておきましたが、食べきれなかった分は容器にしまって冷蔵庫に保管しておくことができるのでとても便利です。
消費期限も約2日あるので急いで食べる必要はありませんね。
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






