こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している味噌ぼうとうです。この商品はお湯を用意することなく、レンジで温めるだけで食べることができますよ。野菜たっぷりですが、野菜が苦手な人でも問題なく食べれるかなと思いました。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
味噌ぼうとうの詳細
名称 | ゆでうどん |
商品名 | 味噌ぼうとう |
価格 | ¥460 |
原材料名 | ゼラチンつゆ(みそ、ソテーオニオン、その他)、ゆでぼうとう(小麦粉、食塩、小麦たん白、昆布粉末)、野菜煮(大根、白菜、人参、玉ねぎ、ごぼう、その他)、かぼちゃ、ねぎ、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、V.C、クエン酸Na、乳化剤、(原材料の一部に小麦を含む) |
添付薬味 | 赤唐辛子、ちんぴ、黒ごま、けしの実、山椒、あおさ、麻の実 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月8日の12時頃で消費期限が3月10日の午前3時) |
内容量 | 515g(めん135g) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:5分50秒、1500W:1分55秒 |
製造者 | (株)ニッセーデリカ 湘南工場 神奈川県足柄群中井町境818 TEL:0120-825-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 294kcal |
たんぱく質 | 15.5g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 55.6g |
ナトリウム | 1.7g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく味噌ぼうとうです。
容器の裏側には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジの上に乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を5分50秒に設定して温めていきます。意外と時間がかかる商品なんですよね(笑)
温めるとこんな感じ。そんなに大きな変化は見られませんね。
温め終わったら、フィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。
ちなみに、七味唐辛子が付いてくるのでこれはお好みで。
彩り豊かなぼうとうですね。かぼちゃが良い味を出してます!
食べてみた感想
この商品は量の割にカロリーがとっても低いのが魅力的ですね。野菜中心の具材でお肉が入っていないので当然と言えば当然なのですが、それでもありがたいです!ダイエット中だけどお腹が空いてしょうがない。という時には大活躍してくれる商品かなと。
ちなみに、味噌の味は良く効いていますが、意外とそこまで強くはありません。味噌の味がしつこくないかな。と心配されている方でも安心して食べれますね。
後は、ぼうとうなのでうどんっぽいですが、麺はうどんとは違った横に長く縦に薄いものなので、これに違和感を感じる人はいるかもしれません。ぼうとうを一度も食べたことがない。という人はその辺も今一度考慮した方が良さそうですよ。
☟こちらの記事もどうぞ



