こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているショコラミントマカロンアイスです。見た感じは本当にミントアイスって感じで、ショコラ感はあまりないように見えるので、ミントとショコラの比率がどの程度のものなのか気になるところです。
ショコラミントマカロンアイスの詳細
種類別 | アイスミルク |
商品名 | ショコラミントマカロンアイス |
価格 | ¥248 |
原材料名 | マカロン(砂糖、小麦粉、卵白粉(卵を含む)、その他(乳成分・大豆を含む)、乳製品、砂糖、粉あめ、植物油脂、こんにゃく加工品(水あめ、こんにゃく粉、でんぷん)、洋酒/乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、セルロース、着色料(クチナシ、紅花黄)、カゼインNa |
内容量 | 35ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | 赤城乳業株式会社 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1 TEL:0120-571-591 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 153kcal |
たんぱく質 | 2.5g |
脂質 | 3.4g |
炭水化物 | 28.3g |
食塩相当量 | 0.1g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくショコラミントマカロンアイスです。ミントらしい色合いの袋ですね。とても爽やかで冬って感じがあまりしません(笑)
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。お値段はちょっぴり高めですが、カロリーはとても控えめなんですよね。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
袋から取り出すと、プラスチック製の容器の上にアイスが乗っています。
ということで実際に食べてみました。
恐らくですがミントの風味が好きな人であれば美味しく食べれると思います。自分はミントの風味があまり得意ではないため、この魅力が語れないのは残念です。
また、マカロンのグシャッとした食感に関しては、マカロンが好きな人にとっては喉から手が出るほど食べたくなるものだと思いました。自分も、ミントの風味こそ苦手ですが、マカロンは大好きなので、残さず全部食べることができました(笑)
ちなみに、チョコの風味は楽しめますが、チョコよりミントの風味の方が遥かに強いため、チョコが好きでもミントの風味が苦手なら控えた方が良いですね。
この商品の評価
チョコとミントのスーッとした感覚が楽しめるアイスですが、見た目通りミントの風味がとても強いですね。
なので、チョコミントというよりはミントチョコアイスだと思った方が良いです。
マカロンのグシャッとした独特な食感とミントの風味が好きな人であれば美味しく食べれるアイスかなと思いました。自分はミントが苦手なので、正直なところ真の魅力には気付けていないので、こればかりは実際に食べてみることをおすすめします。
☟こちらの記事もどうぞ






