こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているミニシュトレンです。クリスマスを前にして登場したかなり贅沢な菓子パンですね。お値段が475円と生半可な気持ちでは手が出せないものになっています。
ミニシュトレンの詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | ミニシュトレン |
価格 | ¥475 |
原材料名 | レーズン(アメリカ製造、トルコ製造)、小麦粉、ミックスフルーツシロップ漬け(レーズン、砂糖、オレンジピール、水あめ、ラム酒、レモンピール)、マーガリン、牛乳、ショートニング、砂糖、オレンジピール、シロップ漬け、アーモンドペースト、オリゴ糖、粉糖、アーモンド、パン酵母、ラム酒、食塩、シナモンパウダー、カルダモン、ナツメグ/乳化剤、香料、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆、オレンジを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が11月27日の12時頃で消費期限が11月28日の午後4時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 株式会社タカキベーカリー 広島工場 広島市安芸区中野東3-7-1 TEL:0120-133-110 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 804kcal |
たんぱく質 | 8.5g |
脂質 | 34.7g |
炭水化物 | 115.3g |
ナトリウム | 0.6g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくミニシュトレンです。ラム酒漬けフルーツを混ぜ込んだスパイス香る風味豊かな伝統菓子とのこと。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
パンですが、ケーキのようなものなので、食べる時はそのままかぶりつくのではなく、ナイフで切ってから食べることをおすすめしますよ。
また、手掴みではなくフォークを使った方が食べやすいと思います。
ということで実際に食べてみました。
どれだけ特別な菓子パンなんだろうな。と期待していたんですが、いくら上品な味でもそれが自分に合うかは別問題なんだな。と改めて感じた商品でした。
お酒の味が若干強く、中にはレーズンが沢山詰め込まれているため、洋酒やレーズンが使用されている菓子パンが苦手。という人にはおすすめできませんね。
レーズン以外にはオレンジやレモンの甘い味が強く感じられます。全体的にかなり甘く色々な味が一度に楽しめる。という点では魅力的な商品なのかもしれません。
また、食感はまずまずなんですが、それ以上にパサパサ感が気になりました。値段も加味するとまた食べたいな。と思えるものではなかったですね。
この商品の評価
食べるとなぜこの値段が設定されたのかよく分かるものでしたね。ただ、味に癖が強く好き嫌いはかなりハッキリ分かれると思います。
私個人としてはあまり好きな味ではなかったですね。レーズンとラム酒が入り混じったような独特な味。正直あまり美味しいな。とは思えませんでした。
上品な味だなとは思いますが、この味を理解できる人はなかなかいないんじゃないかなと。だからこそ、クリスマスの時期くらいにしかこういった商品を出さないんでしょうけどね。また、パサパサしていてとても食べづらいのも難点ですね。
☟こちらの記事もどうぞ



