こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているミルク風味の鈴カステラです。甘さが際立っており、あまりミルク風味という感じはしなかったですね。残念です。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ミルク風味の鈴カステラの詳細
名称 | 焼菓子 |
商品名 | ミルク風味の鈴カステラ |
価格 | ¥108 |
原材料名 | 砂糖、小麦粉、鶏卵、水あめ、マーガリン、プリン風味ペースト、ぶどう糖、練乳、植物油脂、デキストリン、オリゴ糖、ソルビトール、乳化剤、トレハロース、膨張剤、香料、加工デンプン、安定剤(増粘多糖類)、着色料(クチナシ、カロチン)、(原材料の一部に大豆を含む) |
内容量 | 102g |
賞味期限 | 約1か月(商品購入が4月11日で賞味期限が5月12日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | ローヤル製菓株式会社 岐阜県羽島群岐南町平島6-103 TEL:058-245-9608 |
栄養成分表示(100g当たり) | |
熱量 | 366kcal |
たんぱく質 | 4.8g |
脂質 | 4.2g |
炭水化物 | 77.4g |
食塩相当量 | 73mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくミルク風味の鈴カステラです。写真を見る限りは大きなカステラに見えますが、実物はとても小さいです。
裏側には原材料名、賞味期限、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、OPENの部分を縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
こちらが中身です。白い層と茶色の層に分かれているあたりが鈴カステラというネーミングに合わせてありますね。見た目は可愛らしいです(笑)
袋にはグラム表示しかありませんでしたが、実際に並べてみると全部で20個入っていました。
一口で食べれるほど小さなサイズです。
食べてみた感想
まず香りに関してはカステラというよりバウムクーヘンに近いです。見た目や手に取った時は硬そうに感じましたが、実際に食べてみると外側の生地が若干カリカリっとしているだけで、中の生地はふんわりとしていて柔らかかったです。
若干ですが、メロンパンのカリカリモフモフな感じに近いものがありますね。ミルク風味のカステラということでしたが、ミルクというよりは単純に砂糖の甘さが際立っていて、巷で販売しているカステラよりワンランク甘いものでした。
そのため、甘いものが苦手な方は購入を控えた方が良さそうです。
また、砂糖の量が半端なく、袋からカステラを取り出すときに砂糖がボロボロとこぼれ落ちてきますので、食べる時は一度他の器に移した方が良そうでしたね。
☟こちらの記事もどうぞ



