こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している混ぜて食べる!明太子半熟うどんです。半熟玉子と明太の風味のバランスがとても良いうどんでしたが、敢えてまた食べようとは思えない商品でしたね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
混ぜて食べる!明太半熟うどんの詳細
名称 | ゆでうどん |
商品名 | 混ぜて食べる!明太半熟うどん |
価格 | ¥430 |
原材料名 | ゆでうどん(小麦粉、小麦たん白、食塩、昆布粉末)、半熟玉子、だししょうゆゼラチン(しょうゆ、かつお節エキス、かつお節だし、砂糖、その他)、辛子明太子加工品(辛子明太子、砂糖、その他)、ねぎ、かつお削りぶし、刻みのり、加工でん粉、増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、ダイズ多糖類、香辛料抽出物、ベニコウジ色素、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、V.C、pH調整剤、パプリカ色素、クエン酸Na、酵素、(原材料の一部に卵、小麦、さばを含む) |
内容量 | 374g(めん270g) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月28日の午後4時頃で消費期限が3月30日の午後7時) |
保存方法 | 10度以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:2分50秒、1500W:0分55秒 |
製造者 | ニッセーデリカ湘南工場 神奈川県足柄上群中井町境818 TEL:0120-825-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 488kcal |
たんぱく質 | 22.8g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 90.6g |
ナトリウム | 1.7g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく混ぜて食べる!明太半熟うどんです。
裏面には原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を2分50秒に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。温め終わったら、フィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
以前セブンイレブンで汁なしの担々麵を食べたんですが、これがあまりにもくどい味でもう食べなくても良いかなってくらい私には合わない味だったので、ラーメンとうどんの違いはありますが、同じ汁なしということで少し心配でした。
ですが、想像していたよりはとても食べやすく汁なし担々麵のような味のくどさはありませんでした。半熟たまごの甘ったるさを軽減させるために明太を組み合わせたのは正解でしたね。明太が苦手な私でもこれは評価できます。
ただ、横に肉うどんや和風カレーうどんが並んでいたらそっちを買うかなと。どうしても食べたいと思わせてくれる魅力はなかったです。
セブンイレブンのお弁当をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



