こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているメルティチーズです。これとは別にメルティショコラという商品も同時に発売しました。
メルティチーズの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | メルティチーズ |
価格 | ¥248 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、砂糖、クリームチーズ、加糖卵黄、生クリーム、加糖練乳、洋酒、ピスタチオ、ゼラチン、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、pH調整剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(亜硫酸塩、V.C)、安定剤(ローカスト)、メタリン酸Na、カロチン色素、(原材料の一部に乳、卵、ゼラチン、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が12月19日の12時頃で消費期限が12月21日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)デザートランドM3 横浜市港北区新羽町2099 TEL:0120-454-801 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 273kcal |
たんぱく質 | 4g |
脂質 | 19.9g |
炭水化物 | 19.7g |
ナトリウム | 177mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくメルティチーズです。
容器の側面に貼ってあるシールには、消費期限や保存方法などの詳細が載っていました。実は同じシリーズのメルティショコラとは製造者が違います。
反対側には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
中はこんな感じ。生クリームの上にピスタチオがパラパラと乗っています。
こちらが生クリーム。
下の黄色の部分はクリームチーズですね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
上に生クリーム、そしてその下にクリームチーズと2層に分かれているものでした。クリームチーズだけだったら単純な味で途中で飽きてしまっていた可能性がありますが、2つの味が楽しめるのでそんなことは全くなかったですね!
メルティショコラがチョコ味が好きな人に作られたとすれば、こちらはチーズ系のスイーツが好きな人に作られたものなんじゃないかなと思いました。
メルティショコラと違って苦みがなくいひたすら甘い味になっているため、ほろ苦いスイーツが苦手な人でも安心して食べることができますよ。どちらもおすすめです!
ファミリーマートのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






