こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているメロンケーキデニッシュです。平成5年に発売したヒット商品が期間限定で帰ってきました。
結論から先に言ってしまうと、食べ応えのあるパンや適度な甘さのパンが好きな人にはこれ以上にない商品だなと思いましたよ。何度も食べたくなる癖になるものでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
メロンケーキデニッシュの詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | メロンケーキデニッシュ |
価格 | ¥145 |
原材料名 | 小麦粉、糖類、フラワーペースト、卵、マーガリン、植物油脂、発酵風味料、ショートニング、パン酵母、バター、食塩、脱脂粉乳、乳清たん白、メロンシロップ/加工でんぷん、ソルビット、乳化剤、膨張剤、着色料(フラボノイド、クチナシ、カロテノイド)、香料、pH調整剤、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、リン酸塩(Na)、V.C、酸味料、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約3日(商品購入が4月17日の12時頃で消費期限が4月20日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 426kcal |
たんぱく質 | 8.1g |
脂質 | 17.2g |
炭水化物 | 59.8g |
食塩相当量 | 0.6g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくメロンケーキデニッシュです。スポンジケーキをデニッシュ生地で包メロン風味のビスケット生地をのせて焼き上げたとのこと。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋から出してお皿の上に乗せるとこんな感じ。
重量感のあるパンでカロリーが高いのは難点かなと。
横からみるとこんな感じ。
中にはカスタードクリームが入っています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
分厚く食べ応えのあるビスケット生地がとても癖になるメロンパンですね。甘さが見た目ほどしつこくなく、クリームはたっぷり入っていませんが、それが逆に食べやすいと感じさせてくれるものでしたよ。ヒット商品として販売していたのも素直に頷けます。
普通の丸いメロンパンは食べ飽きた。ちょっぴり違うメロンパンが食べてみたい。という人にはかなりおすすめですね。また、ふわふわっとした生地ではなく、しっかりめの生地を求めてる人にもピッタリ合うパンだと思いましたよ。また食べたいです!
ローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



