こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのはセブンイレブンで販売されているミートソースドリア298です。298というのは298円だからそれを強調するために名前の語尾に付いている感じですね。サイゼリヤのミラノ風ドリアが好きな人ならお口に合うかなと。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ミートソースドリア298の詳細
名称 | 惣菜 |
商品名 | ミートソースドリア298 |
価格 | ¥298 |
原材料名 | 牛乳、うるち米(国産)、ミートソースベース、チーズ、バタールウ、玉葱、トマト加工品、植物油脂、人参、ブイヨン、デミグラスソースベース、ホワイトソースベース、パン粉、クリーム(乳製品)、食塩、チキンスープ、砂糖、ワイン、牛肉、乳等を主要原料とする食品、コンソメ、ラード、バター風味油、入荷油脂、にんにく、ターメリック、パセリ、酵母エキス、胡椒、ローレル、増粘剤(加工澱粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、香料、酸味料、pH調整剤、キシロース、イーストフード、V.C、V、B1、酸化防止剤(V.E)、カロチン色素、(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆、豚肉、りんご、ごま、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月14日の午後7時頃で消費期限が3月16日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:3分30秒、1500W:1分10秒 |
製造者 | (株)武蔵野 朝霧工場 埼玉県朝霧市膝折町4-14-30 TEL:0120-995-227 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 471kcal |
たんぱく質 | 13.3g |
脂質 | 15.1g |
炭水化物 | 70.6g |
ナトリウム | 1.2g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくミートソースドリア298です。
ドリアなので当然ですがレンジでの温めが必ず必要になります。家に電子レンジがない場合は店頭で温めてもらいましょう。
裏側には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を3分30秒に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。
温めた直後はグツグツと音を立てていましたね。底の部分は、ずっと触っているとやけどしてしまうくらいの暑さです。持つ場所には注意してください。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
お米の色は黄色。チーズはお口の中でとろけていくような食感で甘くて美味しいです!サイゼリヤのミラノ風ドリアを食べているような気分になりました。
お値段も見た目もかなり似ていますよね。でもサイゼリヤに足を運ばなくても温めるだけで食べれるという点ではセブンイレブンのミートソースドリアに軍配が上がります。個人的にはミートソースの部分より周りのチーズだけの部分の方が美味しかったです。
ミートソースの部分ばかり食べていると少しお口中がくどくどしてきますので、中心を食べたら周りのチーズの部分を食べる。という繰り返しで食べていくと、より美味しく食べれると思いました。これで298円は安いしお買得ですね!
☟こちらの記事もどうぞ
