こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているまっちゃもこです。ド定番のもこシリーズの新作ですね。抹茶は丸久小山園厳選宇治抹茶を使用しているとのこと。結論から先にってしまうと、抹茶の風味が好きな人なら間違いのない商品でした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
まっちゃもこの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | まっちゃもこ |
価格 | ¥140 |
原材料名 | 牛乳、乳等を主要原料とする食品、グラニュー糖、ファットスプレッド、でん粉、植物油脂、クリーム(乳製品)、抹茶、ゼラチン、食塩、加工でん粉、グリシン、トレハロース、クチナシ色素、カゼインNa、膨張剤、乳化剤、pH調整剤、酵素、香料、増粘剤(キサンタン)、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月20日の14時頃で消費期限が3月22日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | プライムデリカ(株)相模原第一工場 神奈川県相模原市南区麻溝台1-7-1 TEL:0120-056-755 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 202kcal |
たんぱく質 | 3.6g |
糖質 | 11.3g |
炭水化物 | 21.6g |
ナトリウム | 137mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくまっちゃもこです。宇治抹茶のスイーツということで袋の色も緑色で統一されていましたよ。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、開け口の部分から袋を開封していきます。
お皿に乗せるとこんな感じ。緑の色は少し薄めですね。そしてとても柔らかい生地です。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
これです、これ!って感じでした(笑)
食べるまでは甘い味が強調されているだけのものじゃないかと不安だったんですが、食べてみてその不安は吹き飛びました。正直苦みは弱めで甘さが強調されているクリームではありますが、甘ったるくなくしっかりお茶感があり味わい深いのです!
これなら甘い抹茶クリームでもリピートのし甲斐がありますね。抹茶の風味をしっかり楽しみたい。という人は買って間違いのない商品ですよ。
丸久小山園厳選宇治抹茶シリーズはどれもハズレがないですね。この抹茶の味は本当に美味しく癖になります。強いていうなら生地が少し柔らかすぎて形が崩れやすかったので、もう少ししっかりしてた方が嬉しかったかもです。
良い意味でクリームの量が多くて溢れてきちゃいますね(笑)
セブンイレブンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






