こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している宇治抹茶薫るふんわりパンケーキ(抹茶クリーム&チーズホイップ)です。香りが宇治抹茶とはかけ離れたもので、それを最初に感じ取ってしまったので美味しく食べることができませんでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
宇治抹茶薫るふんわりパンケーキ(抹茶クリーム&チーズホイップ)の詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 宇治抹茶薫るふんわりパンケーキ(抹茶クリーム&チーズホイップ) |
価格 | ¥138 |
原材料名 | 小麦粉、砂糖、卵、チーズホイップクリーム、抹茶フラワーペースト、植物油脂、抹茶ペースト、ショートニング、食塩、脱脂粉乳/トレハロース、加工デンプン、グリセリン、ソルビトール、膨張剤、グリシン、酢酸Na、着色料(クチナシ黄色素、クチナシ青色素)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、乳化剤、セルロース、保存料(ソルビン酸K)、メタリン酸Na、pH調整剤、酸味料、(一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が4月5日の12時頃で消費期限が4月5日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 敷島製パン株式会社 〒461-8721 名古屋市東区白壁五丁目3 TEL:0120-084-835 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 187kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 4.7g |
炭水化物 | 33.3g |
食塩相当量 | 0.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく宇治抹茶薫るふんわりパンケーキ(抹茶クリーム&チーズホイップ)です。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋を開封してお皿の上に乗せるとこんな感じ。パンケーキは2つ入っています。宇治抹茶の色が染み込んでいるみたいで見た目はとても綺麗ですね。
中には、クリームチーズ入りチーズホイップクリームが入っています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
これは味はまだ良いんですが、香りがちょっとダメ、、という言い方は良くないですがあまり良くなかったです。宇治抹茶のそれではないですね。とても癖のある香りでした。
抹茶の味に関しては、苦みがあまりなく甘さが強調されたものなので、抹茶感を求めてる人には物足りなく感じると思います。
今回、このパンケーキともちっと宇治抹茶あずきと抹茶のホイップデニッシュメロンパンが同時に出てきて、これで3つ目ですが、最初に食べた抹茶のホイップデニッシュメロンパンが一番良かったですね。他2つは正直微妙と言わざるを得ないです。
ファミリーマートのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



