こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているまるごと苺クリーム大福です。大福と言えば、つぶあんが入ったものがとても人気ですが、苺が入ったものも凄く魅力的ですよね。この商品は期間限定になると思うので、気になる方はお早めにどうぞ(笑)
まるごと苺クリーム大福の詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | まるごと苺クリーム大福 |
価格 | ¥165 |
原材料名 | もち粉、苺、乳等を主要原料とする食品、加糖練乳、砂糖、ゼラチン、トレハロース、酒精、グリシン、安定剤(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、香料、pH調整剤、乳清ミネラル、酵素、加工澱粉、(原材料の一部に卵、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約1日(商品購入が1月9日の12時頃で消費期限が1月10日の午前9時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | コスモフーズ株式会社 川島工場 埼玉県比企郡川島町かわじま2丁目6番 TEL:0120-79-1888 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 148kcal |
たんぱく質 | 1.8g |
脂質 | 5.5g |
糖質 | 22.5g |
食物繊維 | 0.4g |
ナトリウム | 15mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくまるごと苺クリーム大福です。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
周りに付いている白い粉がボロボロと落ちてくるので、できれば上の写真のように大きめのお皿に移してから食べた方が良いですね。
ということで実際に食べてみました。
これは凄く美味しかったです。まず苺のショートケーキや苺系のスイーツが好きな人であれば絶対に満足できるものですね。
もちもち感とクリームの甘くて濃厚な味、そして苺の甘酸っぱい味がどれもとっても美味しくて頬が緩んでしまいました(笑)想像以上に美味しかったのと、スイーツの中ではカロリーがとても控えめなのでまたリピートすると思います!
ローソンさんも罪なスイーツを作ってくれましたね(笑)
この商品の評価
大福なんですが、食べてみてびっくり!
まるで苺のショートケーキを食べているような気分になれます!それでいてカロリーは150程度ですから、食べない理由はありませんよね?(笑)
ただ、大福の中にはクリームがたっぷり入っていて、とても滑らかで甘くて濃厚な味が楽しめるようになっていました。苺の甘酸っぱい味も最高に美味しくて、個人的には何度もリピートしたくなるスイーツでした。
表面の粉が食べている時にボロボロとこぼれてくるのは難点ですが、それを差し引いても、この商品の魅力が薄れることはないですね!
☟こちらの記事もどうぞ






