こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているまるでパインを冷凍したような食感のアイスバーです。優しく柔らかい食感とパイナップルの優しい甘みが癖になるものでした。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
まるでパインを冷凍したような食感のアイスバーの詳細
種類別 | 氷菓 |
商品名 | まるでパインを冷凍したような食感のアイスバー |
価格 | ¥149 |
原材料名 | パインアップル、果汁、果肉、砂糖、水あめ、異性化液糖、乳酸菌飲料(殺菌)洋酒/ソルビトール、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、着色料(紅麹、V.B₂)、(一部に卵、乳成分を含む) |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 栄屋乳業株式会社 愛知県岡崎市東牧内町宇甲田45番地 TEL:0120-373-589 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 83kcal |
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 20.7g |
糖質 | 20.2g |
食物繊維 | 0.5g |
食塩相当量 | 0g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくまるでパインを冷凍したような食感のアイスバーです。沖縄産のパイン果汁が使用されているとのこと。沖縄=パイナップルというイメージが強いですよね。しっかり拘っているんだな。というのが伝わってきます。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋は縦に引いて開封することができないので、基本的には横に広げて開封していきます。
見た目はパイナップルを象徴する黄色。アイスバーの形はどこでも見かける定番の長方形のものですね。少しサイズは大きめでした。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
確かに名前の通り、パインをそのまま冷凍したらこんな食感なんだろうな。というアイスに仕上がっていましたね。ガリガリ君のようないかにも安っぽい感じの食感ではなく、スッと自然と歯がアイスに入っていくような優しく柔らかい食感でしたよ。
また、パイナップルの味が後を引く感じもなかなか良かったです。
ちなみに、外側も中も食感はほぼ変わらず一定でした。アイス一本で約150円と気軽に買えるものではありませんが、その価値は十分あると思いましたね。
このまるでシリーズは基本的にハズレがないです(笑)
セブンイレブンのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






