こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているメープルクリームのパンケーキです。メープルクリームということで味の予想はできるんですが、食感が未知の領域ですね。どんな食感がするスイーツなのかとても楽しみです。
メープルクリームのパンケーキの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | メープルクリームのパンケーキ |
価格 | ¥270 |
原材料名 | ホイップクリーム、グラニュー糖、小麦粉、卵、メープルソース、ショートニング、くるみ、ココナッツミルクパウダー、メープルシュガー、苺シュガーチップ、牛乳、食塩/トレハロース、ソルビット、加工デンプン、膨張剤、乳化剤、メタリン酸Na、香料、増粘多糖類、グリシン、酸味料、酢酸Na、着色料(カラメル、紅麹、カロテノイド)、pH調整剤、グリセリンエステル、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分、卵、小麦、くるみ、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が12月10日の13時頃で消費期限が12月12日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 516kcal |
たんぱく質 | 5.0g |
脂質 | 27.8g |
糖質 | 60.6g |
食物繊維 | 1.9g |
食塩相当量 | 0.8g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくメープルクリームのパンケーキです。
上からみるとこんな感じ。
容器の表面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
容器に入っている状態で食べていくこともできますが、上の写真のように大きめのお皿に移してからの方が食べやすいですね。
ということで実際に食べてみました。
いやーまさかここまで美味しいものとは思いませんでした。絶対に美味しいだろうとは思って食べてみましたが、それでもまだみくびっていたみたいです。
クリームだけでもメープルの味だけでもここまで素晴らしい味にはならなかったでしょうね。クリームとメープルが加わることにより癖のある甘さになっているんですよね。
また、アクセントとして苺の味も楽しめるのが見事だな。と思いました。良い意味でコンビニスイーツとは思えませんし、お店出て来ても何の違和感もない美味しさです!
この商品の評価
ツイッターのフォロワーさんから事前に評判を聞いてはいましたが、想像以上でしたね。意外とメープルの味が控えめでしつこくないので凄く食べやすいんです!
甘いクリームとメープルの甘い味の相性が抜群でナッツのカリカリッとした食感もとても良かったです。カロリーが高いので頻繁に買うことはできませんが、味と食感は文句なしなので、サイズが半分くらいだったら毎日食べたいくらいですね。
めちゃめちゃ美味しいです!おすすめですよ。
☟こちらの記事もどうぞ






