こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ミニストップで販売しているプリンアラモードです。プリンアラモードというと大きなサイズのスイーツを思い浮かべるかもしれませんが、ミニストップで販売しているこのプリンアラモードはとても小さく一人でも無理なく食べれるサイズ。
プリンアラモードの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | プリンアラモード |
価格 | ¥220 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、牛乳、鶏卵、砂糖、カラメルシロップ、マンゴー、白桃、キウイ、苺ソース、苺果肉、小麦粉、ゼラチン、植物油脂、果糖ぶどう糖液糖/グリシン、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤、香料、ソルビット、酸味料、着色料(カロチノイド、紅麹、アントシアニン)、pH調整剤、膨張剤、リン酸塩(Na)、酵素、酸化防止剤(V.C、V.E)、乳酸Ca、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆、もも、キウイ、ゼラチンを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月3日の13時頃で消費期限が3月5日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)ドンレミー 東京都足立区梅田6-12-11 TEL:0120-805-451 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 302kcal |
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 17.6g |
炭水化物 | 30.3g |
ナトリウム | 0.19g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくプリンアラモードです。
側面には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
お皿に乗せると一気に映える商品です(笑)
フタを開けるとこんな感じ。小さいなりにも内容が充実しているので見た目が凄く鮮やかで綺麗なんですよね。これで220円は安いです!
もっと近くでみるとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
やはり小さなプリンアラモードは最高です!最近だとセブンで3人くらいでやっと食べきれるくらいのバケツサイズのプリンアラモードを見かけて、これじゃ気軽に買えないな。と思っていましたが、このサイズ感なら独り身の私でも躊躇なく手が出せます(笑)
小さいからと言って品質が悪いということもなく、プリンの滑らかさ、果物のみずみずしさは十分すぎるくらいでした。ただ、クリームたっぷりのスイーツなので、人によっては、甘さがしつこいと感じてしまうかもしれません。
本当に甘いのが好きな人にはかなりおすすめですよ。
当たり前ですが、小さい分お値段も抑えてあるのも好印象ですね。
ミニストップのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






