こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているルマンドのアイス、カフェラテ味です。ルマンドというとスティック型のお菓子の印象が強いですね。
ルマンドアイス(カフェラテ)の詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ルマンドアイス(カフェラテ) |
価格 | ¥243 |
原材料名 | クッキー(小麦粉、砂糖、植物油脂、マーガリン(乳成分を含む)、水飴、液全卵、マルトース、ホエイパウダー(乳成分を含む)、乳糖、キャラメル粉末(乳成分を含む)、全粉乳、ココアパウダー、食塩、ココアバター)、牛乳、乳製品、最中(小麦を含む)、チョコレートコーチング(乳成分を含む)、砂糖、水飴、液卵黄(卵を含む)、コーヒー/加工デンプン、乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル、カロチノイド)、香料、(乳由来)、安定剤(増粘多糖類)、膨張剤 |
内容量 | 150ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | 株式会社ブルボン 〒945-8611 新潟県柏崎市駅前1丁目3番1号 TEL:0120-28-5605 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 321kcal |
たんぱく質 | 4.5g |
脂質 | 161.8g |
飽和脂肪酸 | 9.1g |
炭水化物 | 25.3g |
糖質 | 39.1g |
食物繊維 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくルマンドアイス(カフェラテ)です。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
ルマンドアイスを取り出すとこんな感じ。表面はモナカですが、BOURBONと刻印されているのが確認できます。ルマンドではなくブルボンの方なんですね(笑)
森永が販売しているモナカのアイスのように、手でちぎって食べていくこともできます。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
カフェラテの風味がほんのり楽しめる悪くないアイスですね。カフェラテ以外にも、キャラメルやチョコレートの風味も楽しめて意外と手が込んでる感じ。
見た目は森永で定番のモナカに似ていますが、こちらのルマンドのアイスは、ルマンドならではのサクサクッとした食感も楽しめるようになっていてなかなか面白かったです!
甘~いアイスより、ちょっぴり苦みのあるアイスが好きな人におすすめしたいですね。子供より大人が好みそうなアイスでしたよ。
ちなみに、アイスはお皿の上で食べることをおすすめします。注意して食べないとアイスの中に入っているルマンドキャラメルが容赦なくボロボロ落ちてくるので(笑)
セブンイレブンのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






