こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している新潟コシヒカリの焼さけハラミです。大きなやき鮭がドン!と入っているおにぎりなので、とてもインパクトがありましたし、美味しく満たされるものでした。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
新潟コシヒカリの焼さけハラミの詳細
名称 | おにぎり |
商品名 | 新潟コシヒカリの焼さけハラミ |
価格 | ¥198 |
原材料名 | ご飯、酒塩麹漬焼き、海苔、塩、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、グリシン、炭酸Mg |
消費期限 | 約半日(商品購入が5月8日の午前5時頃で消費期限が5月8日の午後3時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | なし |
製造者 | 日本クッカリー(株)厚木工場 神奈川県厚木市上依知3023 TEL:0120-865-513 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 207kcal |
たんぱく質 | 5.4g |
脂質 | 2.8g |
炭水化物 | 40.0g |
ナトリウム | 490mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく新潟コシヒカリの焼さけハラミです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が乗っていました。
すぐに食べる場合は、切り口から袋を開封していきます。
見た目は普通のおにぎりとあまり変わりありませんね。サイズも特別大きいとかではなく、ごくごく普通のものです。
中には焼さけがたっぷり。ここまでのものとは正直思っていませんでした。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(4.0)
いやーこのおにぎりは絶品の一言に尽きますね(笑)
この味に慣れてしまったら、100円前後のおにぎりでは満足できない困った体になってしまいそうです。脂の乗ったトロトロとした焼さけが最高に美味しかったですね。
しかも、焼さけが半端ないくらい大きいんです。
安いおにぎりは絶対にここまで大きさの焼さけは入っていないです。また、食べ応えも抜群で、おにぎり1つでこんな満足できるものなんだと素直に驚いたくらいです。
焼さけ以外にもご飯や海苔も本当に美味しいものでしたよ。
金銭的に余裕がある方や、普段100円前後のおにぎりばかり食べていて飽き飽きしている人は、こちらの高めのおにぎりにも手を出してみましょう。絶対に後悔はしないさせないです。他のおにぎりで満足できなくなってしまう心配はした方が良いかも。
ローソンのおにぎりをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






