※随時更新中
このページでは、私が実際に食べたローソンで販売しているお惣菜をランキング形式でまとめていきます。セブンイレブンと比べると劣っているものもあれば、優れているものもある感じ。まだまだ数が少ないので、どんどん新しいものを紹介していけたら良いなと。
このページの目次
1/2日分の野菜が摂れる焼ビーフン
- 名称:調理麺
- 価格:¥430
- カロリー:334kcal
- 賞味期限:約3週間
- 購入日:11月18日(18年)
焼ビーフンの上に乗っている焼豚がとても美味しそうで食べる前は凄く期待していたんですが、ちょっとばかし野菜に偏りすぎているなと思いました。1/2日分の野菜が摂取できることを売りにしているので、しょうがないと思いますが、無理やりな感じがしましたね。
イベリコ豚とシャキシャキごぼうの豚汁
- 名称:豚汁
- 価格:¥225
- カロリー:110kcal
- 賞味期限:約1か月
- 購入日:2月24日(19年)
豚肉、ごぼう、にんじん、だいこん、さといも、ねぎの具材が入っている豚汁。じゃがいもではなくさといもを使用しているところがポイントかなと。後は、豚汁によく入っているこんにゃくがないのは個人差がありそうですね。個人的には寂しく感じました。
鶏の炭火焼
- 名称:そうざい(鶏炭火焼き)
- 価格:¥210
- カロリー:158kcal
- 賞味期限:約3週間
- 購入日:8月20日(18年)
袋に載っていた写真と全く違う色で白っぽいお肉だったのが凄く気になりました。写真はイメージですと言いますが、ここまで色が違うとイメージとかけ離れている気がします。
肉のうま味をぎゅっと閉じ込めたデミグラスハンバーグ
- 名称:そうざい(ハンバーグ)
- 価格:¥130
- カロリー:200kcal
- 賞味期限:約1か月
- 購入日:2月27日(19年)
サイズは小さくハンバーグメインのご飯だとこれ1つでは物足りない感じですが、ハンバーグ自体はとてもジューシーで食べ応えがありましたね。また、デミグラスソースがたっぷり入っているのでソースが沢山欲しい人でも安心です。
焼餃子(6個入)
- 名称:惣菜
- 価格:¥321
- カロリー:294kcal
- 消費期限:約1日
- 購入日:10月12日(18年)
正直言ってしまうと、特別美味しい焼餃子ではありません。まずくもなく普通に美味しく食べれるかな。という程度のものです。でき立てほやほやの感覚は全く楽しめず、いかにもレンジで温めてから食べる餃子と言った感じなので、期待はしすぎないようにしましょう。
炭火焼チキンステーキ
- 名称:食肉製品(チキンステーキ)
- 価格:¥198
- カロリー:189kcal
- 賞味期限:約4週間
- 購入日:8月20日(18年)
皮がカリカリっとしていなかったのは残念でしたが、チキンステーキとしてはとても美味しいです!沢山ある中のおかずの1つとして活躍してくれそうです。
肉じゃが
- 名称:肉じゃが
- 価格:¥205
- カロリー:224kcal
- 賞味期限:約1か月
- 購入日:8月23日(18年)
人参やじゃかいものサイズが大きくとてもボリューミーな肉じゃがでした。個人的にはセブンイレブンの方が好きで、具材に対して汁の量が少し多いかなと気になりました。
豚もつ煮込み
- 名称:そうざい(豚もつ煮込み)
- 価格:¥248
- カロリー:126kcal
- 賞味期限:約2か月
- 購入日:8月21日(18年)
豚もつ、にんじん、だいこん、こんにゃくと、お肉から野菜まで具材が充実しています。ピリピリとした辛さは少しありますがとても弱いので、辛さに全く耐性がない。とかでない限りは美味しく食べれると思いますよ。
チーズ入りハンバーグ
- 名称:そうざい(ハンバーグ)
- 価格:¥130
- カロリー:198kcal
- 賞味期限:約半月
- 購入日:2月24日(19年)
ハンバーグのサイズは小さいですが、お肉は柔らかくて食べやすいですしチーズもたっぷり入っているので、お値段を考えるとまずまずの商品だと思いました。このハンバーグとご飯では確実に物足りないと思うので、メインのおかずにはできないかなと。
3位 1/2日分の野菜が摂れる豚肉のキムチ鍋
- 名称:惣菜
- 価格:¥430
- カロリー:170kcal
- 消費期限:約1日
- 購入日:12月16日(18年)
1/2日分の野菜が摂れるということでとにかく野菜の量が重視されていますね。豚肉もそれなりに入っていますが、特にもやしの量が多すぎてもう少しバランス良くして欲しかったな。というのが本音です。辛さは辛すぎず適度な感じで良かったですね。
2位 ふっくらジューシーに焼き上げた鉄板焼ハンバーグ
- 名称:そうざい(ハンバーグ)
- 価格:¥198
- カロリー:248kcal
- 賞味期限:約10日
- 購入日:2月24日(19年)
ローソンで恐らく一番安価なチーズ入りハンバーグよりちょっぴりお値段は高くなりますが、やはりワンランク上の味と食感でしたね。ハンバーグの柔らかさといい、一緒に付いてくる和風系のソースといい、味や食感に拘りたい人は買う価値ありです!
1位 プレミアムハンバーグ
- 名称:そうざい(ハンバーグ)
- 価格:¥399
- カロリー:390kcal
- 賞味期限:約2週間
- 購入日:8月21日(18年)
セブンイレブンで販売している金のハンバーグを意識して作った商品なのかなと。クオリティは同レベル。チーズ入りハンバーグや鉄板焼ハンバーグと比べてもとても別次元のものでした。ただ、コスパ重視なら鉄板焼きハンバーグですね(笑)
☟こちらの記事もどうぞ
