こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているプレミアムハンバーグです。ローソンでは温めるだけで食べることができるハンバーグをいくつも販売していますが、その中でも頂点に立つべき存在なのがこのプレミアムハンバーグなのです。
プレミアムハンバーグの詳細
まず最初に、プレミアムハンバーグのカロリーや賞味期限などについてまとめておきますね。
名称 | そうざい(ハンバーグ) |
商品名 | プレミアムハンバーグ |
価格 | ¥399 |
原材料名 | 食肉(牛肉、豚肉)、たまねぎ、砂糖、鶏卵、デミグラスソース、牛乳、ソテーオニオン、パン粉、粒状大豆たん白、アミノ酸液、エキス(チキン、ポーク、酵母、野菜)、ワイン、トマトペースト、ルー(小麦粉、植物油脂)、食塩、香辛料、トマトケチャップ、小麦でん粉、卵白粉、グレービーソース、醸造酢、小麦繊維、粗ゼラチン、オニオンパウダー/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、加工でん粉、セルロース、カラメル色素、乳化剤、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦、卵、乳成分、牛肉、ごま、大豆、豚肉、鶏肉、りんご、ゼラチンを含む) |
賞味期限 | 約2週間(商品購入が8月21日の午前4時頃で賞味期限が9月3日) |
内容量 | 175g |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:3分00秒 |
製造者 | マルハニチロ株式会社 東京都江東区豊洲3-2-20 TEL:0120-07-3963 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 390kcal |
たんぱく質 | 21.4g |
脂質 | 26.1g |
炭水化物 | 17.5g |
食塩相当量 | 2.3g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくプレミアムハンバーグです。イベリコ豚と牛肉の肉汁がじゅわっと溢れるハンバーグとのこと。
袋の裏面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態で袋の底を広げてレンジの中央部分に立たせていきます。間違っても横に寝かせてはいけません。
後は、出力を600w、時間を3分に設定してあたためスタートですね。
温め終わったら、切り口の部分から袋を開封していきます。
ということで実際にお皿の上に乗せてみました。かなりゴツゴツとした大きな岩のようなハンバーグですね。もちろん良い意味でです。
近くからみると安価なハンバーグにはないクオリティの高さを感じることができました。
ということで実際に食べてみました。
外見はとてもゴツゴツとしていて男らしいというか立派な装いをしていますが、食べてみると想像以上に柔らかく食べやすかったです。中がスカスカで柔らかい訳ではなく、お肉の密度が高いにも関わらず柔らかくなっているのは凄いなと思いましたね。
とてもコクのあるデミグラスソースとの相性も抜群でしたし、何より、味だけでなくサイズ感も重視しているハンバーグなのがめちゃめちゃ好印象でした。少し高めですが、この大きさならたまに買っても良いかもしれませんね。流石はローソンが誇る最上級のハンバーグです。少なくともコンビニ弁当のレベルではありませんね。
この商品の評価
良いお値段のする料理や食べ物は、質を重視するばかりに量がちょっと少ないな。と感じることが多々あるのですが、このハンバーグは質も量も両方文句なしですね。
お肉自体のジューシーさはもちろんのこと、ギトギト感のない濃厚で美味しいデミグラスソースも最高でした。頻繁に買えるハンバーグではありませんが、ここぞという時に食べたくなるとてもクオリティの高いハンバーグに満足ですね。
☟こちらの記事もどうぞ
