こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているもちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)です。ホイップクリームとはまた違った、牛乳特有の風味がとても心地よかったです。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
もちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)の詳細
名称 | 和洋菓子 |
商品名 | もちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム) |
価格 | ¥100 |
原材料名 | 牛乳、フラワーペースト、ショートニング、ホイップクリーム、卵、小麦粉、脱脂粉乳、植物油脂、食塩、加工デンプン、トレハロース、乳化剤、グリシン、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸味料、香料、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個入り |
賞味期限 | 約1日(商品購入が5月3日の午前5時頃で消費期限が5月4日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する(要冷蔵) |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 215kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 13.0g |
糖質 | 21.6g |
食物繊維 | 0.2g |
ナトリウム | 140mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくもちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)です。
裏側には原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
見た目は本当に真ん丸です。色は真っ白でとても綺麗でした。
見ての通りクリームの量も多いんですが、それ以上に生地の厚みが際立っていますね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(2.5)
雪見だいふくのようなスイーツで、表面に白い粉が付いているタイプのものかな?と思っていたんですが全然違いましたね。どちらかというとアイスではなくパンに近いスイーツでした。本格的なスイーツには程遠い存在ですが、これはこれで悪くはありません。
外側の生地はパンの生地に似ており、モチモチっとした食感と適度な厚みがありました。食べ応えはバッチリですね。中にはホイップクリームではなく、新鮮な牛乳の風味が強く感じられるミルククリームがたっぷり詰め込まれていましたよ。
一般的なカスタードクリームやホイップクリームのようなとろけるような舌触りではありませんでしたが、飽きの来ない適度な甘さが美味しかったです。
大きさ的に食後のデザートにもちょうど良さそうですよ。
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






