こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているいかみりんです。想像とは違い、刺激的な味ではありませんが、適度な甘さとパリパリッとした食感が癖になるお菓子でしたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
いかみりんの詳細
名称 | 焼菓子 |
商品名 | いかみりん |
価格 | ¥108 |
原材料名 | でん粉、加工しょうゆ油(しょう油、砂糖、デキストリン、みりん、水あめ、発酵調味料、かつお節エキス、ポークエキス)、えび、いか、植物油脂、食塩、ごま、あおさ、たん白加水分解物、ホタテエキスパウダー、さば節、とうがらし、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、着色料(パプリカ色素、紅麹)、乳化剤、甘味料(ステビア)、膨張剤、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
賞味期限 | 約4か月(商品購入が5月24日の午前5時頃で賞味期限が9月2日) |
内容量 | 47g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | イケダヤ製菓株式会社 〒444-0494 愛知県西尾市一色町一色東塩浜162 TEL:0120-07-3963 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 178kcal |
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 41.3g |
ナトリウム | 517mg |
食塩相当量 | 1.3g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくいかみりんです。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
中身はこんな感じ。
表面にはいかさんが描かれています。可愛いですね。
中身を全てお皿の上に乗せるとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
いかみりんの焼菓子ということで、お菓子の表面には可愛いいかさんが描かれています。みりんと聞くと少し刺激のある味なんじゃないか?と思うかもしれませんが、このいかみりんに関しては、全く刺激的なものではなく、むしろ少し甘みのあるお菓子でしたね。
食感はサクサクでもザクザクでもなくパリパリッとした感じです。薄いお菓子ですが食感はしっかりしており歯応えがありましたよ。
若い人よりも、年齢層が高めの人に好まれそうなお菓子なんじゃないかなと。若い人は、ポテトチップスとかじゃがりことか塩分が強めのものを好む傾向があると思うので、そういった人には物足りなく感じると思います。
ローソンのお菓子をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






