こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している日高昆布のおにぎりです。おにぎりの具材の中でも濃いめの味が楽しめるので、薄味が好きな人にはあまり向かないかも。
癖は少ないので、昆布が苦手じゃない限りはおすすめの商品ですね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
このページの目次
日高昆布の詳細
名称 | おにぎり |
商品名 | 日高昆布 |
価格 | ¥116 |
原材料名 | ご飯、ごま入り昆布佃煮、海苔、塩、調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、グリシン、増粘剤(増粘多糖類、加工澱粉)、炭酸Mg、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が5月14日の午前5時頃で消費期限が5月14日の午後3時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | なし |
製造者 | 日本クッカリー(株)厚木工場 神奈川県厚木市上依知3023 TEL:0120-865-513 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 176kcal |
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 1.1g |
炭水化物 | 38.0g |
ナトリウム | 470mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく日高昆布のおにぎりです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、まず1の部分を下に引いていきます。
引いたテープはそのまま後ろまで回していきます。
最後に、2と3の部分を引っ張るとおにぎりが取り出せます。
上の写真のように、海苔がかけていない状態で綺麗に取り出すことができればOKです。
中の具が見えるように2つに割ってみました。昆布の量は十分すぎるくらいです。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
日高昆布ということで、安定した美味しさを楽しむことができましたね。昆布特有のしっかりとした食べ応えのある食感と、濃いめの味がとても良かったです。
生たらこや明太子などのおにぎりに比べれば癖が少なく、嫌いな人は少ないんじゃないかなと思いました。海苔のパリパリ感を楽しみたい人にもおすすめしたいです!
ローソンのおにぎりをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






